ども!

今年は例年になくシバスが釣れていない!(仲間内の話です)


が、流石にチラホラランカーも出始めたようだ!

そろそろ行こうかとハンターカブにロッドホルダー付けてみた!


上から見ると↓こんな感じ!
スタンド立てづらくなった☠️
あと、タンデム出来ない(どうせしないけど)
しかも、グリップギリギリの筒なので2ピースロッドの束ねかた工夫しないと入らない☠️

でも、まぁ、なんとかなりそう❗
で、早速・・・

シバスじゃなくて、鮒釣りに‼️
(ホルダー関係ない(笑))


土曜日!
めっちゃ寒い⛄帰りにバイクのシート凍ってた((( ;゚Д゚)))
3時間半のーぴくのあと、微かなアタリで34センチ!

連発
同じく34!
結果34.34.24.22の4本ゲットん❗
危うくボケでした。
一緒に行った友人は残念ながらホゲ❗
前日大雨だったし、何しろ寒かったからね~☠️

で、1日明けて月曜日!
イレギュラーなお休みパターンで懲りずに出撃!

昨日友人がホゲたポイント!
「俺なら釣れるんじゃね?」(笑)
と、ワケわからんリベンジ(笑)

風強かったけど風裏なので何とか釣りになり、






結果36.34.30.30含む11匹で納竿!
昨日よりは3度以上は暖かかったからでしようか?

その日のさかなの居る場所探せるかで天国と地獄別れる釣り場です!
ま、でも、連日尺上釣れて良かったです。

釣り出来る事に感謝!

さあ、次回はシーバス行くぞ?