ども!
良く考えたら釣りと通勤でしかバイク乗ってなかった釣りバカボンのパパです(笑)!
Zさんも同じでせっかくのグリファスを釣り以外使ってない❗・・・
たまにはツリリングではなく、純粋なツーリングにでも行く?
と、言うことで6年ぶり?に奥多摩に行ってきました❗
勿論125ccなので全て下道。
早起きして5時半出発!
日曜の朝なので都心はガラガラ。
天気怪しかったけど降られることなく2時間半位で仏沢の滝に到着。

こんなに滝があるんですね~?
で、バイク停めて滝まで歩き出しましたが・・・?
あれ?ここ前回のツーリングの時も来たね?
前回の時も行き当たりばったりでしたのでどこの滝だとか名前なんて全く覚えて無かったので・・・
ま、同じだろうが綺麗だからいいか?(笑)
で結構な距離歩いて滝壺到着!
マイナスイオンを堪能しました!
そして、長い道のりバイクまで戻り(疲)
奥多摩周遊道路へ!
道が濡れているので無理な走りはせずゆっくりトコトコと!
ハンターカブのJA65はロングストロークエンジンなのでトコトコ走ると独特な振動が気持ちいい
です!
展望台で景色見て

早いけど温泉へ(笑)
久しぶりの温泉は♨️気持ちいい😃♨️ですね~
そして早めの昼食!
お腹ぱんぱんです!そういえば、さっき焼きそば食べたばかりでした(笑)
昼には温泉出発し日原鍾乳洞へ!
途中、小河内ダムにも寄ってこうと思っていましたが曲がるところ間違えてトンネルに入ってしまいスルー(笑)
歳だな😵汗が引かない!(笑)
で、14時帰路へ❗
ここまで雨も降らず良かったね?
と、話していたらその後どしゃ降り☠️
一旦やんで乾いた頃にまたどしゃ降り☠️
青梅街道もめちゃ混みで帰りは3時間半!休憩無し!
さすがに少しケツ痛くなりましたわ(笑)
走行距離238キロ
ジジイの限界越えました(笑)
バタンキューで眠りに付きました(笑)
でも、久しぶりのツーリング楽しかったです!
バイク乗れる事に感謝!