ども!
ハプニングばかりの釣りバカボンのぱぱです!
歳ですかね~・・・またやっちまいました!
ハンターカブで釣りに行って草ぼうぼうの道を抜けた後、ステップにたくさんの草が絡み付いていたので停まって草取っていたのですが・・・
この時、サイドスタンドでエンジンかけたまま・・・
スタンドは友人からもらって付けた↑こんなやつ!
ノーマルは安全装置付いてるのでギヤが入ったまま下ろすとエンジンが止まるんですが・・・
社外品付けるに際してはもちろん安全装置は効かなくなるわけで・・・
この時も計らずも1速に入ったまま・・・
もうおわかりでしようか?(笑)
そう!
しつこく付いてる草を取る際にハンドル握ってしまい・・・
バイク走り出しました!☠️
前にもスクーターで同じことしてます!☠️
当然倒れます☠️
押さえようと必死で・・・
気が付けば

右腕火傷!☠️
両足のすね打撲☠️
バイクもハンドルのエンド部とリヤのボックスに傷、ハンドルもちょっと曲がったかも☠️
はぁ😞💨
自分で自分がイヤになります!
サイドスタンドもマフラーもノーマルならこんな怪我しなかったのに・・・・・
カブの呪い?でしようか?
いやいや、単に間抜けなだけですね?
歳もあるのかなぁ~
その辺自覚して安全運転に努めます❗
皆様も(特に同年代のかた)お気を付け下さいませ❗
バイク🏍️乗れることに感謝!
追伸
マフラーエキゾースト後方にヒートガード追加で取り付けました❗(笑)