ども!
ハンターカブ納車して2週間経過!
走行距離は400キロちょい!
メーカー推奨の慣らし運転は500キロなのですが、昔の人間なので1000キロは慣らしするつもりの釣りバカボンのパパです(笑)
カブ90カスタム→Dio110→GN125-2F(一時マジェスティ250との2台持ち)→PCX125→ハンターカブと
久しぶりにカブにリターンしたわけですが・・・
PCXが快適すぎだったせいか?
カブのミッションがやたら面倒くさく感じております。💀
ロータリーってこんなに面倒くさいもんでしたっけ?
振動もあるし、なんでこんなバイク買ったんだろう?
と、少し思ったりもしてますが(笑)ヤッパリスクーターより乗ってて楽しい🎶いじって楽しい🎶バイクらしさっていうのかな?それ、感じてます!
でも、ヤッパリ、リターン式ミッションのが楽だよなぁ~などと相反する感情がいり混じってます(笑)
間違って2速や3速でうっかりスタートしてもたつく事数しれず(笑)
常になん速に入ってるか?頭の中で考えながらの運転です!老化防止の効果はありそうですが(笑)・・・疲れます!
なので、

注文してしまいました(笑)
取り付けが楽しみです!
金がかかるバイクです!