ども!
シーズン終盤なので老体にムチ打って釣行している釣りバカボンのパパです!(久々に竿買ったからってのもありますが)
先週はランカーは出なかったものの70アップ含む7本と割りとイージーに釣れましたが・・・

冷たい雨の影響?もあるのでしようが・・・
釣れません💀
6日火曜日、早朝は雨と風で断念。
気温も急激に下がり真冬の天候です。
それでも夕方からの下げで入水。
先行者1名!(感じの良い方でした)
今、75くらいのが釣れたとの事
で期待高まるも・・・
私が入水してからは何もなし💀
ホントに気配なし(笑)
たまにベイトに当たるけどベイトそれだけです💀
久々にホゲ💀
でも、まぁ、たまたまかも?
と木曜の朝方の上げでも入水!
(色々試さないとね?)
出遅れて流れかっ飛んでしまってたのでもう1時間早く入ればと後悔!(火曜日もそうだし、出遅れてばかり!学習能力無いですね(笑))
表層では無い感じなの根掛かり覚悟でレンジ下げてみたり、色々やりましたがカゲロウMDで何とか1本!

58センツでしたがこの渋い中釣れてくれて感謝!
結局この1本で納竿!
日や、タイミングによってはまだまだ釣れるのでしょうが、秋の爆釣シーズンは終わりましたね?
そろそろ鮒に専念するかな(笑)
釣り出来る事に感謝!