ども!
かなり寒くなってきましたね?
湾奥シバスもそろそろ終わり!
ラストスパートで今日も行ってきました!
明方の上げ狙い。
夜中の下げも悩みましたがトップやりたかったので朝にしました!
昨日の雨のせいか?北風のせいか?上げの流れが全く効かず明るくなるまで何も反応無し!
明けてきたタイミングでルアーをトップに!
いつものヘドンスーパースプーク!今日はドチャート!
ルアー見えないけど感覚で操作してると吸い込むようにヒット!
50チョロ松
よかった~ホゲ回避!
でも、渋いなあ〜
ま、毎日毎日、猫も杓子もデカいトップ投げてるんだもの、そりゃスレるよね?
最近はサイズも落ちてる気がするし・・・
んで、このあと
明るくなってきたら風が強くなってきてさざ波がたちトップには厳しい状況がつづく!
相変わらず流れも効かない!
潮目も出来ない中、地形の変化を意識してトップを投げ続け、何とかもう1本追加!
コレもスプーク(笑)
スプークは安定して釣れますね~
品質は最低ですが(笑)
そして、流れのでないまま潮位が上がりタイムリミット!
納竿しました!
上がって気が付きましたがかなり風強かった!
こんな中やってたんだぁ?
正直釣れてよかったです!
釣り出来る事に感謝!