ども!


今月は期末もあって、有給消化(と、いっても法定の5日分ですけど)できてない分2日ほど有給とったこともあり、結構2連休があったりしまして・・・


釣り三昧しております!(笑)


先日

下げのバチパターンは無理な潮でしたので上げのアミパターンにチャレンジ!

潮は緩いとみて、1番流れの効く第3ポイントへ!


しかし、夕方まで降った雨と

北風の影響か?ほとんど流れ効かず!苦戦。


やっときたと思ったら・・・


君か?・・・しかもスレ!

気を取り直しキャストすると連続でヒット!

でも、またへんな引き?

今度はシバスだったけど・・・
また、またスレ!💀

最後までアジャストできず、ルアーまでロスト💀

はぁ〜(´Д`)なんて下手なんだろう・・・肩もパンパンで痛いし・・・やはりシバスは老体にはキツイ!


ってことで、
翌日!
手賀沼方面に鮒釣り!(笑)
シバスより尺鮒〜
が、思いの外渋く尺上釣れず!
なんとか
24.27㌢の2匹釣れたものの消化不良。
なので・・・

1日あけてまたリベンジに行ってきた!

しかし、ポイント先行者あり💀

まいったな?どうしよう?

他でチョロっと竿出してたら先行者が帰ったので(ラッキー)
すぐ入れ替わりでエントリー。

やはり渋いものの一昨日より感じはある!

そして貴重なアタリ!
合わせたら?

??オモリから下が切れてロスト💀
(´Д`)ハァ…皆さん仕掛けはマメにチェックしましょうね?

このあともハリス切られたりバラシたりで不甲斐なさが残るも尺上3本!



まあ、上出来なんだけど、全部とれてれば・・・と、考えてしまうのが釣り人(笑)


よし!またリベンジにいくぞ!


釣り出来る事に感謝!