ども!

携帯水没の翌日!

懲りずに一人バイクで牛久の方まで鮒釣りに!でも、なんだかんだで到着11時過ぎとなめきった釣行です!(笑)


だが・・・昨日と違いこのポイントの魚は15~25センチクラスがアベレージ!高確率で尺が狙えるポイント!

1昨年からうちのオヤジが通い始めた場所だが既に3本以上の尺鮒をあげているし・・・毎回ホゲはなし・・・・

だったらオイラでも釣れるんじゃね?尺!と、根拠の無い自信!!(笑)


前回来た時も昼過ぎにかかわらず20~25cm4本釣れたし・・・・・


なのでこのところの小鮒に飽きていた私としてはここらでよい引きを味わいたい!と、目標を尺として実釣開始!

うだるような暑さも一時期ほどのものではなく・・・ジリジリ焼ける感じが心地よい(笑)

エサはミミズオンリー!小さな魚は対象外!(笑)


アタリの数は少ないけどきたら大きいのであわせの瞬間はなんともいえない緊張感!




開始早々は連続してブルギ・・・・鮒釣れてくれるまではやっぱり不安・・・・・

そして↓コイツもよく釣れる!

イメージ 1

アタリも鮒みたいなので一瞬期待しちゃう分ショックです!(笑)


そんなこんなで・・・・
イメージ 2
ボチボチ釣れまして・・・

サイズも・・・・15.20.25cmと満足!
イメージ 3
他にも同サイズ以上のバラシ4!  ん~この時間からにしては十分でしょ?


で、アタリも出なくなったので他の場所をランガンするも葦がぼうぼうでやりづらい・・・早々に退却!

そのまま帰ろうかとも思ったけど・・・・ちょっと間を置いたからまた釣れるかも?と最初のポイントで

最後30分ほど残業~♪



で・・・・・




イメージ 4
キタ~!


尺っスよ!尺!   私的感覚で言うならば・・・シバスの90UPくらい貴重です!うれしいです。

いや~やっぱ25cmとは比にならない強い引きでした!あ、引きなら鯉のが断然引きますけど・・・

そういう問題じゃないのよね~・・・マ・ブ・ナ!と言うのが大事なのよねぇ?

で記念のブツもち↓
イメージ 5
ん~、バスやシバスと違って絵にならないなぁ・・・・もう一枚!

イメージ 6
1本いっとく?(爆)   やっぱダメだ・・・・(笑)かわいそうだから早く逃がそう!・・・・


で・・・・・計4本でしたが自分的には大満足。


いや~最後粘って正解でした!



帰りの渋滞も苦にならなかった!(笑)



で・・・・・帰宅して早寝して・・・・



夜中の部へ!・・・・・・つづく!(笑)


釣り出来る事に感謝!