ども!

先日いい陽気なので友人誘って鮒釣りに行ってきました。

また手賀沼です!(笑)・・・だって近いんだもん!牛久でもあと20キロ、土浦あたりだと倍以上あるし・・・・

いいじゃん!釣れるなら!(笑)


何箇所か廻りました。水路に水入ったので各所一応チェックしてみましたが・・・・

冬場良かった場所は水色も悪くゴミも多数でやってみたけどやっぱりダボハゼばかりで・・・・

冬場まったく水のなかったところはまだ水が入っただけ?って感じで生命感0!

そんな中、水の通しのよさそうな場所でそれなりに楽しめました。
イメージ 1
イメージ 2
こんなサイズのマブナが5本ほど!後は大きめのモロコ&クチボソ等・・・・

いや~・・・やっぱりマブナの引きはいいですね♪

楽しかったぁ~・・・・十分です!





ま、昼間は昼間!夜は夜!(笑)


で、夜は港湾のシバスの様子見・・・・


そろそろかな?って感じで見てきました。

イメージ 3
この日はチョロ松ばかりでしたが5本ほどゲットン!


もう開幕!


って事で翌々日も出撃!

イメージ 4
イメージ 5
この日はバイトは出るものの乗らない・・・・で・・・・

二桁バイトなのにキャッチは2本!・・・50UPが混じったのでまぁ、良しとしましょう!


って感じで地味な釣りにいそしんでおります!(笑)


さて・・・・明日も休み・・・・でも潮も悪いから・・・・鮒行ってこようかな?


しばらく地味釣行は続きそうです。



釣り出来る事に感謝!