ども!

釣りはハゼ釣り中心になってる釣りバカボンのパパです。

たまに行ったシバスも一応フィーモのほうではブログUPしてあるんですがこちらのブログはどうせリアクション

ないのでUPしてません(笑)


ま、↓こんな感じです!



でも今日は全く別ネタで・・・・

この所バイクに覚醒してしまってる自分ですが・・・・

そういえばマニュアル車なんていつぶりだろう?・・・って考えてたら何だかスタートから数える羽目になりまして

(笑)

ならいっそ、最初から並べてみようかと・・・・・

かといって自分の写真探すのもめんどいので拾い画像です。念のため!



今からちょっとだけ昔・・・(笑)

高校生・・・16歳になったと同時に原付免許取得!

新聞配達のバイトして初めて買ったバイクが・・・・

イメージ 1
ヤマハRX50SP   写真はキャストホイールですが自分が買ったのはスポークの赤!

大柄な車体に当時最高馬力の7PS!ノーヘルOK時代だったにもかかわらず原付じゃないと思われ

良くおまわりさんに停められました!(笑)





普通免許取るまで中型取得はガマンしまして・・・・

高校卒業後に買ったのが・・・・
イメージ 2
ホンダXL200R  250じゃデカイと思っていた自分にピッタリでしたが・・・上野のバイク屋にだまされ

中古まがいの新車つかまされ・・・・いやけがさして、翌年には友達の中古400と交換・・・・


それが・・・・
イメージ 3
ホンダ スーパーホークⅢ!


大学時代は度々買い替え・・・・
多少順番は違うかもですが・・・・

イメージ 4
スズキRG50E白

イメージ 5
郵便カブ70払い下げ色はガンメタ!

イメージ 6
また400乗りたくなって 伝説のOHV横置きシャフトドライブでクソ重い  ホンダGL400
                                              (エンブレムは500にしてました)

最後にまたオフ車が乗りたくなって
イメージ 7
ヤマハXT200




そして社会人になり・・・バイクから離れるも・・・・・ちょっと乗りたくなって・・・・
イメージ 8

またまたホンダXL200(角目)   コレ↑は拾い画像で綺麗ですが私のは5万で買ったボロボロのでした。


そして結婚してバイクも手放し・・・時が過ぎ・・・


独立開業した際に足として購入したのが・・・・

イメージ 9
スズキアドレスV100  
乗ってない時期もかなりありましたがなんだかんだで一番長く所持してたかな?


んで、この後親父の仕事で使っていたカブ90DXカスタムに乗り換え・・・例の事故・・・・(笑)


骨折10箇所の事故にもかかわらずカブはほぼ無傷!(爆)

で、事故ったのをカブの性能のせいにしてまたスクーターに買い替え!

イメージ 10

ホンダディオ110   結構いいバイクでしたよ!遅いけど(笑)


で、結構気に入っていたので買い換える気は全く無かったんですが・・・なんだかんだで・・・・

マニュアル車がほしくなり・・・現在に至る!(友達限定公開で前回紹介してます。今後の釣りに支障があるといけないので(笑)とりあえず今回は紹介なしです(笑))



長くなりましたが自分で買ったバイクってこんなもんだったと思います。

つくづく原点回帰したなぁ~って思っております今日この頃!



オサーンの方々には懐かしいバイクだったと思いますが・・・・

いかがでしたか?



事故って大怪我したくせに再びバイクに乗れてる事に感謝!