ども!
新車の慣らしも終わりフルスロットルの釣りバカボンのパパです。(笑)
先日も釣れん隊3名で秩父方面にツーリング行ってきました。
いや~50代・・・青春しております!(爆)
さて、本日は免許取り上げたうちのオヤジに付き合って牛久の方まで鮒釣りに行ってきました。
先日オヤジが電車で行って尺近いマブナ含む10数本釣れたのでまた行くとの事でしたのでたまには付き合って
やるか?ってことで・・・・・
んで、地元のおにいちゃんの話だとバスも釣れるというので久々にバスタックル引っ張り出してみました。
まあ、飽きたら投げてみよう?的な感じで・・・・・
8時前にポイント到着・・・・
聞いていたより細いし葦が茂っていてなかなかキャストが難しいポイント!
鮒はオヤジに任せてとりあえずランガンしてみることに!
実際投げてみるとキャストは出来るがアクションが出来ないようなキャストスペース!
しかも久しぶりのバスロッドのキャスト・・・・ダブルハンドキャストにすっかり慣れてしまっていて・・・・・
思いのほか上手く投げられない・・・・・・・・
それでもなんとかキャストし、手前の葦際もチョンチョンやってみる!・・・・・
するとバホッと反応があるも空振り・・・・よし!いるじゃん!
で、しつこく投げているとまたバホ!・・・・・・・・・・乗った!
やった~!久しぶりのバス~♪・・・・・・・と、思ったんだけど・・・・・・

気を取り直してランガンしていく・・・・・
良い感じの木の下のシェイド・・・・・ピンに投げて・・・・・・・・・・・・・バシュ!
でた!・・・・・こんどこそ・・・・・・・・・・・・

どのくらいぶりかな?・・・・ブログのバスの記事を確認したら2010年5月に釣って以来??
7年ぶりか??
ま、なんにしても初めて来た場所で、しかもオカッパリのTOPで釣れたんだもの上出来です!
その後も

同サイズ追加! コバッチでも全然OK!(笑)
その後オヤジと合流して鮒釣りするも全然釣れない!・・・・なので飽きてまたバスを狙ってみる!
最初に釣れた場所でもう一度・・・・・
バホ!・・・・・・・・・・出たぁ!

で、また鮒釣りに戻るも・・・オヤジは数本良いサイズ釣れたようだが・・・あたしはバラシのみで・・・・・
またまた飽きて隣でテラー投げまくり!(笑)
そしたら同じ場所で・・・・

そんでもってしつこく葦際タイトに攻めて・・・・・・

いや~・・・・初場所で5本も釣れれば上出来!ってかバスはついでの暇つぶし程度に考えていたので
嬉しい誤算です!
(誤算といえば鮒ホゲたのも誤算ですが・・・3バラシ・・・結構良いサイズバラシました)
いや~たまにはバスもいいですね?
釣り出来る事に感謝!
追伸
現場で会ったおにいちゃんに地元のポイント教えてもらったのですが・・・その時荷物車に忘れて・・・・
預かってますからね~・・・コメくださいね~・・・・・