ども!
舞茸天のザルそば~♪結構旨かったっす!
林道歩くこと数百メートル?
コケのむす中・・・マイナスイオン満喫!
なんじゃらの滝?・・・・日本100選だそうです??・・・・
秋の爆釣シーズンなのに全く釣りしていない釣りバカボンのパパです!(笑)
z3が原付二種の免許取って125cc買ったので、釣れん隊全員原付二種持ち!
チョロチョロと改造したりしているうちに・・・ツーリング行きたい🎵って話になり・・・・・
まさかのオッサンツーリング決行!となりました!
三人で155歳!(爆)🎵
釣り無しの純粋なツーリングです!(笑)
どこに行こうか悩んだ末、近くて自然が一杯の奥多摩に決定!
俺10年ぶりだよ!と、水辺さん。
俺は30年ぶり?と、z3。
そう言えばあたしも30数年ぶりな気がする?(笑)
そして、皆が人任せなまま、(笑)当日奥多摩に行くという事以外何も決め
ないまま・・・
本日行って参りました❗(笑)
朝、結構寒かったけど天気は☀上々❗
朝7時にz3と待ち合わせ。
途中環七で水辺さんと合流!
全く無理せず、休み休みのんびりと・・・・
10時過ぎ?奥多摩湖到着!


魚が気になるのは釣り人の宿命です!(笑)

ワインディングロードも楽しかった~♪
でも、原付二種のパワーでは登りがフルスロットル!それでも40km~しか出ない!(笑)
ま、オッサンには危ないから丁度良いのかもしれません!(爆)

いや~苦しかった!(笑)
それにしても休み休み(休みすぎ?)なので体は楽です!
途中温泉施設で入浴♪&お昼!

帰りしな道を間違え・・・思いがけず滝観光!(笑)
災い転じて福となす!です。



何はともあれ無事奥多摩周遊終了~♪
早めの帰路に着きました!・・・・・・・・・・・・・・・・が・・・・・
甲州街道渋滞!!・・・・
これだから都心を抜けるのはイヤなんです・・・・・
それでも19時頃には帰宅。
走行距離230キロ位かな?(メーター覚えてなかった)
何十年ぶりのツーリングは無事楽しく終了いたしました。
また、来年・・・今度はバス釣りがてらにでも行きたいと思っております!
追伸・・・・
このツーリングを決めた数日後・・・・60キロで走行中、家の近所でネズミ捕りに捕まっテテンション↓になった
事はここだけの秘密です!
元気に動ける事に感謝!