ども!

腰もちょっとよくなってきた釣りバカボンのパパです。

寄る年波で釣行回数も激減してるし、体も色々ボロボロだし・・・・後何年釣りできるのかな?などと考えてしまう

今日この頃です!(笑)



で、この所またナマズにも行ってるんですが・・・プレッシャー高くて?反応激渋!


71cm釣った後しばらくは余韻でお腹いっぱい!な感じでしたがここ最近また行きたくなって・・・・

まあ、状況よくないのわかってて行ってるので想定どおりといえばそうなんですが・・・


①鯰デビューの友人のガイド!結果友人は1ゲットデビューしたけど私はホゲ (ついに鯰初ホゲしました!)

②一人平日ならプレッシャー低いだろうと・・・で、1本出るも余裕こいて引き楽しんでたら抜き上げバラシ!
かなり落ち込んで・・・それでも最後のポイントで粘ってたらいきなりボシュ!
かなり良いサイズだと喜んでいたら・・・・




イメージ 1

まあ、髭ははえてるんですけど・・・・(笑)

③前回デビューの友人誘ってリベンジ!
やっぱり土曜は厳しいねぇ・・・って感じでしたがま、なんとか面目保ちました。(笑)チョロでしたが・・・








イメージ 2

と、まあ鯰はこんなていたらく・・・・





シバスは?


下げの入水で・・・・

イメージ 3
スレの60UP・・・1本



後日上げで入水したものの流れ出ないまま・・・・・ホゲ!





潮悪くなったのでオカッパで・・・・

反応はあったものの・・・・
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
と・・・・

シバスはチョロ松2本のみ・・・・あとは・・・・・





外道!



ゲドキング復活!(笑)

まあ、黒鯛は50UPでしたので外道とはいえ満足ですけど・・・・・


釣りって難しいですね?(笑)





釣り出来る事に感謝!