ども!
昨晩頑張りすぎて腰痛い釣りバカボンのパパです!(笑)
って、変なことしてないですよ!
仕事一日中動き回って夜中釣り場直行しただけです。
先日、潮もイマイチなのでシバスやめて(2連ボーちゅうだし・・・)鯰釣りに行ってきました。
暇な会社員いないかな?とHIDEさん誘ったらお休みとの事でしたので久々に一緒に行くことに!
今年はシーズン当初から鯰調子良かったんですが・・・・・
GWに入って田んぼに水が入ると濁りか河川にはいって一時ダメになるんで・・・その時が今日でない事を
祈っていましたが・・・・・・・・・
田んぼに水入ってます!しかも結構な濁りのよう・・・・
でも、その割には川は濁ってないかな?って感じで・・・・スタートするも・・・・・・・反応なし!
なにより沢山いたベイトが見当たらない!
かなり厳しい状況か?
今日は自分が釣るだけでなくHIDEさんにも釣ってもらわないと困る・・・・・・
鉄板ポイントもイマイチ反応がなかったが、しょぼいバイトをものにして何とか1本!
40有り無し!

ま、1本獲れたんで一安心!
大場所より水路のほうがいいと判断して上流に上がりながら途中、ちょっとだけ気になるポイント攻めてみると・・

あごの下が変形していてジョーズみたいな顔してました。(笑)
あとはHIDEさんが釣ってくれれば・・・・・
上流の一番アツイポイントをHIDEさんに譲り・・・・・ちょっと離れて投げていると・・・・・
「出た~♪」という声が聞こえて・・・・走り寄ると40チョロでしたがしっかりと鯰キャッチしてました!
(写真はHIDEさんのブログで)
いや~・・・釣ってくれて良かった!
ガイドの肩の荷下りました。(笑)この渋い中よく釣れたもんです!
翌日仕事だったのでこのあとはさして粘らず納竿!
HIDEさんお疲れ様でした。
そして昨晩、仕事からの直行!(笑)
GW中なのに誰も釣り人いません!田んぼに水入ったっていう情報が釣り人に流れているのか??
しかもこの日は、一昨日の暴風雨でさらに状況が悪化してる感じでした。
やはり大場所は反応がなく・・・・水路をピンで(障害物スレスレ)狙うとかろうじてボシュる状況・・・・
粘りに粘って・・・・

チョロ松ゲット!
その後1バラシでずっと上流に上がるも反応なく・・・・先ほどばらした場所に戻り・・・・
しつこく攻めて・・・なんとかチョロ松追加!
気が着くとうっすら夜も明けてきたので納竿としました。
しかし・・・・腰・・・・・ヤバイです!
今日一日おとなしくしています!
釣り出来る事に感謝!