ども!

相変わらず地味な釣果の釣りバカボンのパパです。(笑)


ここ数日は潮が悪かったのでお休みしてまして・・・本日休日だった為日没から下げ残り入水!

チョイ、潮位が下がりすぎてからの入水とはいえ・・・・・な~んもなし!


1時間半ほどで早々に納竿!



帰宅し、飯食って、うたた寝して・・・・


上げ出撃!(笑)


いや~・・・この時期の上げもチェックしたくて・・・・・・



予想に反して入水早々にヒット!


いきなり良いサイズ!!




が!・・・・・またまた、網出してからのバラシ・・・・・・(泣)

何が悪いんだろうか?この時期くいが浅い分皮一枚だあからか?レバーに頼らずドラグ緩めるべきなのか??

なんにしても、心がくじけそう・・・・でも、まだはじめたばかり・・・・・気を取り直して再キャスト!


何だか気配は感じるの・・・・・・



で、やっぱりヒット!


でも・・・かなり小さいわ~・・・・・・って、寄ってきたらそうでもない??


イメージ 1

何気に60チョロ松!


って、事はやっぱりさっきのいいサイズだったなぁ~・・・・などと未練がましく思っちゃいました。(笑)

この後流れが早くなりだしたら全く反応無くなり・・・・チョイ粘ったものの諦めて納竿!



上げ、下げやってよかった・・・・何とか今日もホゲ免れた!(笑)


釣り出来る事に感謝!