ども!

ノロが流行してる中、ちょっと腹の調子が悪いの釣りバカボンのパパです!(笑)


急に寒くなり水温も10度にまで落ちた湾奥河川!

流石に一週間に4度以上水温が下がると魚のコンディションも悪くなるようで・・・・・


この日は全く反応なし!

先行していたZ3も早々に諦めホゲ!

後から入った私は残業して粘り・・・・・・・値千金のアタリ!




ヒット!!・・・・・


いきなり手前に走られ危うく自分に当たられるところ・・・・95のレングスを生かし何とかクリア!

しかし、ここからがまた走る!・・・・・

レバーブレーキフル活用するも走りが止まらん!


デカイ!


フック伸ばされないように慎重にレバーでやりとりし・・・・

ついにゲット!






















イメージ 1
巨鯉ですが?・・・・・・・・・・何か??(笑)


まぁ、途中から確信してましたよ!この引きはヤツだ!ってね。

イメージ 2
ブツ持ちも重くて持ち上がらん!↑これで精一杯!ジャスト80センチ


重かった・・・・・


でも、まあ、何もなしで終わるよりは面白かったっす!(笑)

まあ、ランカーはランカーだからね?





釣り出来る事に感謝!