ども!
この潮周りは釣れる!?と思っていたのに・・・雨やら風やらでなかなか釣りに行けず・・・
今日はやっと、潮と天気とお休みが重なった釣り日和!(笑)
ここ数日風邪?で喉が痛く、昼間はベンザブロックのんでおとなしくしていて日暮れとともにポイントに出撃!
欲を言えばあと1日2日遅いほうが日没と満潮が重なっていいんだが・・・・今日は満潮チョイ過ぎの日没。
いい時間には潮が流れすぎてる可能性が高い!
勝負は開始1時間?と読んでました。
現着すると流石に平日とあって釣り人0!(喜)
風も弱くいい感じ・・・・・・
バチパターンといってもまだまだ表層よりはチョイ下のレンジであろう?と最初から前回ルア充した
にょろにょろ10.5を投入。
すると・・・・まだ、薄明るい中、早々にヒット!
バチ時期独特の追い合わせも、なんだか引きがへん?
引き強いし、重たいが・・・・・・なんか?へん??・・・・・
ファインティップの竿なので胴まで曲がりこんでドラグもほどほどにでている・・・・大きいのは大きいみたいだが
程なく姿がみえてきた・・・・
・・・・・・・・・・・・・あ!スレっぽいからか?
ファイト中に船舶が通った為波で苦労したけれど何とかキャッチ!



いや~・・・アミ入れた瞬間にルアー外れました・・・・危なかったぁ!
なんだかエラすんごい膨らまして怒ってました!
やっぱこの時期は大きいの出ますね?この場所は・・・・
で、そのあと・・・・
同じようにUPに投げてスローリトリーブ・・・・ルアーがドリフトしたであろう瞬間にまたもヒット!
今度は最初から水面でライズしたのですぐにシバスとわかりました。
今度はしっかりくわえ込んでます。



でも、予想通りこのあと流れが強くなり小さなバイトは数回あったもののそのまま終了~♪
2本だけでしたが、まあ、私的には十二分の釣果!
ただ、何度確認しても今日はバチが流れてこなかったので本格的なバチ抜けは明日以降でしょうか?
残念ながら明日以降は仕事で行けませんが・・・・・・
まあ、なんにしても釣れて良かったぁ~!
釣り出来る事に感謝!