ども!


転勤して以来、忙しくてろくに釣りも行けてない釣りバカボンのパパです。


まあ、24日に1回はオカッパリで初場所に底バチ狙いに行きましたが、世の中そんなに甘くなく・・・・・NB!


んで、後日・・・上州屋の佐藤君のところに情報収集しに行ったら・・・・もう底バチじゃなくて表層でも釣れてる

との事・・・・・・・

例年2月以降に通ってる川バチポイントも釣れるんじゃないか?って話だったので・・・



早速行ってみたんですが・・・昼間の晴天とは打って変わって・・・・

予報通りの強風・・・・・しかも雨(はっきり言って途中ミゾレになってました)まで降ってくる始末・・・・(泣)

雨でバチよかったためしないのに・・・・・・



さらに・・・UPに投げなきゃいけないが、思いっきり向かい風!

エリテンEVOでも厳しい・・・・なのでとりあえずは重さのあるニョロの大きいヤツを投げまくるが無反応。

だからといって小さいルアーは巻いてるのもわからん状態!底バチに狙いを変えてバイブも投入したけど

なんか?違う気がして・・・・


最終マニックの大きいのがベストと判断!


今のアタリかな?って位小さいアタリがあり・・・魚居る?感が漂った次の瞬間!


アウトレンジのファインティップの竿先だけが入る感じで・・・・・待望のヒット!



ん?ヒット???だよね?・・・・・・


っと悩むくらいの引きとサイズでした!
イメージ 1
20チョロ松?・・・ってか、20ないかも?(笑)




まあ、でも・・・今年初のバチパターンでの1匹ですから調査に来たかいがありました!


このあとも粘ったんですが、同じようなアタリ?が数回あったのみで・・・・いい加減寒いので撤収~!




明日は雪の予報ですからまた、しばらくはだめそうですが・・・・

仕事の合間ぬって調査に通います!


やっぱ釣りすると心が洗われるね~




釣り出来る事に感謝!