ども!
今年は魚も釣れないし、リールと竿・・・定価総額10万円超を川に投げ込んじゃうハプニングもあったし・・・・
新車のバイクで調子こいて事故起こさないように気をつけよう!と、心に誓う釣りバカボンのパパです。(笑)
この所、河川のバチもひと段落・・・・
前回バチに行った時など大量のアミが湧いていました。
そしてデイの釣果が上がってきたので、これから暫くはデイでゴムゴムの能力者として頑張るつもりです。
ポイントが遠いのですが、今年は新車・・・バイク乗るのが楽しくなったので苦痛じゃありません!(笑)
さて、そんなこんなで
3/28・・・昼は風が強くなるので朝一出撃!
気温8度と久々に冷え込んでますが昼間は20度近くなるとの予報。
現場に着くと良い感じの微風&濁り。
入水後すぐに連荘でした。



ただ・・・サイズが・・・皆チョロ松!・・・・でも、贅沢は敵です!(笑)

4本目でやっと50UP!

そして57・・・・
前回も段々サイズUPして最後に70UP・・・・・
なので今日も期待!(笑)
と、その前に・・・
ココまで1時間チョイ・・・とても順調なのでこれから出勤の方々数名に嫌がらせの?爆釣メールを送信!(爆)
コレがいけなかったのか?・・・・このあと全然反応無くなり・・・・・
最後今日一のサイズ(っていっても60位でしたが・・・)をバラシテ終了!
悔しかったので・・・・
夕方から、2回戦!(笑)
しかし・・・案の定、昼から強風・・・・
入水ためらい、先行者さんと談笑して、何とか入水したのが暗くなってから・・・・
全く反応得られないまま終了でした。
まあ、そう甘くは無いですね?
あ、
タイトルの件ですか?
まあ、その・・・なんていうか・・・・・
朝、納竿し、陸地に戻る時に・・・・・
この所地形が変化していて、危険な穴がいくつもあるのは知っていたんですが・・・・・
帰りってちょっと集中力欠けるんです。
そう!
穴にはまって転びました!(爆)
足が浮いて立てません!(皆様ウエーダーは転ぶと大変危険です)汗!
もちろんウエーダーの中、浸水です!春の東京湾海水浴場~♪
そして・・・・
竿とリール・・・定価総額10万円超がまたまた浸水!(泣)
しかも、今度はリールに少しだけ傷・・・・・
あ~・・・売っちゃおうかな?このリール?
今なら5%税率・・・・・マジ考えようかな?
皆様・・・ウエーディングは危険がいっぱいです!気をつけましょう!
釣り出来る事に感謝!