ども!
凄い雪ですね~・・・半世紀近く生きてきて東京でこんな雪初めてな気がします。吹雪いてましたもん!
朝、チェーンつけて会社に行ったんですが、帰りには駐車場から出られないほどの雪!
何とか脱出したものの、環七その他の大通りまで深い雪でそこらじゅうで事故ってるし、
フロントのみのチェーン走行だとおのずとリアが流れてレンジドリフト!(爆)
私は学生時代北海道に行ってたので雪道は馴れてましたがなにせ久しぶりのドリフトでチョッピリ
焦りましたが、まあ、体が覚えてるもんですね?(笑)
無事帰宅したものの、今度は自宅の駐車場に入れない! 雪かき開始!
いや~疲れました。
幸い日曜はイレギュラーなお休みで出勤の心配しないで済むので良かったです。
でも・・・月曜7時半出勤・・・・大丈夫かな??

で、話しは変わりますが前日の7日。雪降る前にと潮も悪いのにオカッパリのバチパターン調査!
前回購入したアウトレンジの83ファインティップの初使用!
いや~・・・ティップ柔らかいわ~♪
最初戸惑いましたがまあ、すぐになれて・・・・ニョロニョロをUPにキャストしスローで引いてくると
早々にアタリが2回!
のらないものの初のバチアタリに感激! だが続かない・・・・・
ココでカームにルアーチェンジ
するとアタリ・・・今度はヒット!・・・・・・よっしゃ~!
でも・・・・

また君か?(泣)
しかも超ランカーファットボディ~♪
このサイズの引きでアウトレンジのバットの粘りも確認できました!
よし!次はシバスで・・・・・・
しかし・・・・・・場荒れしたのか?この後反応がなくなったので、見切りをつけて下流側に移動!
すると・・・・反応があり・・・あわせると・・・・・・
飛んできた!(笑)

なんじゃ?
82cmの次が10センチクラス??・・・・・は・は・は・・・・
まあ、それでも今年初のバチパターン成立・・・喜ぶべきなのでしょう!?
そしてもう1匹

ん~・・・・さらにサイズダウン・・・・・・(笑)
でもね?多分この2匹はこの竿じゃなかったら釣れてないと思いますよ!
ティップが勝手に掛けてくれた感じでしたもん!特に2匹目は全くあわせなかったのにしっかり針掛かりして
くれました。
ロッドのパワーとティップのセンシティブの双方確認できたのでまあ、本日の調査終了と納竿しました。
この時26時・・・・・まだ全く雪の気配無かったんですがね~2時間後には雪降ってました。
どの道この雪で1週間以上釣りは厳しくなるでしょう!なので物欲に走ります!(爆)
釣り出来る事に感謝!