ども!
 
最近ログ書くのがとても面倒で・・・やめちゃおうか?とさえ思ってる釣りバカボンのパパです。
 
 
 
今年は9月がわりと調子良かったのに、10月はイマイチぱっとしません!
 
昨年の10月の過去釣果見てみると150本以上・・・・2桁釣果の日が沢山あります!・・・マジ?って思うくらい・・・・
 
 
それに比べて今年の10月はまだ50本位・・・・このままじゃ昨年の半分がいいとこですね?
 
まあ、台風やら大雨やらで釣りにならない日が多すぎるのが大きな要因でしょうが・・・
 
ただ、60以上の良型はすでに去年と同じだけ釣れてるんで、数は出ないがサイズはまあまあ・・・って感じの
 
今年の10月ですかね?
 
 
 
で、この所天候やら仕事やらで1週間ほど釣りお休みし、先日久々に連続出撃でやっぱり5~6本といつもの
 
感じだったんですが・・・
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
半分は60UP(しかも60後半)
 
十分?満足なはずだったんです・・・・・・
 
 
 
潮止まり前・・・・最後の最後に掛けたアイツをバラスまでは・・・・・・・
 
 
ヒットした瞬間に「大きいんじゃね?」とzekiさんに言ったら・・・その後パオ~ン♪てもの凄いジャンプ!
 
やっぱり大きい!と確信!  80UPあんじゃね??
 
慎重に寄せてきて目の前でも大物特有のたてジャンプ首降り・・・・いなして・・・
 
ランディングネット取り出して・・・今一度縦ジャンプ首降り・・・・・・・・
 
 
 
 
その瞬間!ルアーが口からポ~ンと飛び出して・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
放心状態・・・・・・・・・・なんだろう?・・・・この例えようのない虚しさは・・・・・・
 
 
 
記事にしてたらまた悔しくなってきた・・・・(笑)
 
 
 
 
 
クソ!次こそは!頑張るぞ!
 
 
ってことで
 
 
 
釣り出来る事に感謝!