10/22・・・行くつもりでしたが風が強そうだったので急遽取りやめ!・・・正解でした!
夜中からもの凄い風!・・・・秋の嵐!ってな感じでしたね~・・・
んで、10/23・・・・昼間結構な雨が降ってたし・・・
寒いし、結構風強いし・・・どうしようかと思っていたら・・・しょうさんからhiroさんホームに行くって言うメール・・・・・
でも、あそこもそろそろ終焉の時期だよね?
hiroさんも行くって言うので、最近釣れてるか?聞いたら2週間行ってないからわからない?・・・と・・・・
考えた末・・・潮は悪いけど一昨日のポイントの方が確立が高いかな?という事で一人で入水!
しかし・・・・・
クソ寒いし、風強いし、波ザップンざっぷん!(泣)
しかも一番良いところにプレジャーボートが入ってる・・・・・・
若干あきらめながらも地味に攻めてると・・・TKにゴミ?みたいなアタリ・・・・

TKサイズのロリでした(笑)
まあ、1本?獲れてよかった~と、一安心!(笑)
その後も反応が無かったんであきらめてたんですが・・・・いつもの潮位になるとヨレヨレに
ボチボチ反応が出だし・・・・・


40チョロ松3本程追加!
さらにカラーローテーションすると・・・

待望の60UP!・・・もう、今日は満足です!(笑)
さらにチョロ松2本程追加し・・・・そろそろ夜明け・・・
アタリもあるけど・・・イマイチのらない・・・終わりかな?
でも、そういえば昨日もこんなアタリの後オグルで爆ったな?って事でエアオグル85SLMをセレクト!
すると・・・1投でヒット!

57せんつ!
この後も連荘で釣れて・・・・今日もオグルナイトか?!(爆)ってニンマリしたのもつかの間・・・
バケモノが出ました!
多分マグロだと思います!
証拠をお見せしましょう!

ホラ!
凄い魚が居るモンです!(爆)
そういえば一昨日も・・・・・

バイトに合わせたら・・・バレて・・・・・・よくみたら・・・・半分無くなってます・・・・・・・・
多分マグロだと思います!
(爆)
まあ、冗談はさておき・・・連荘ルアーを失ってしまい、ちょっとショック!
オグル70では反応が出ない・・・RBもダメ・・・・・
で、再びヨレヨレをチョイス!
コレが正解だったのかな?
夜が明けても50UP連発!



↑もう明るかったんですが・・・フラッシュ焚くと暗く写りますね?
結局何だかんだで12本釣れました。半分は50UPと、最近にしてはサイズ良い方でしたね?
でも・・・夜が明けて思ったんですが・・・・・・
こんなに寒く、波高い中で・・・よく釣りしてたもんだと・・・・(笑)
しょうさんたちはもっと大きいの釣れてるかな?なんて考えながら・・・・・・・今から寝ます!(爆)
朝まで釣り出来る事に感謝!(笑)