バスではスーパーパルサーとかPro4、シバスではソルティプラッガー・・・・
 
なんともいえない柔らかいロッド・・・・・・一時愛用しておりました。
 
 
ソルティプラッガーもグリップが長すぎる、太すぎる・・・・ってのがウエーディングには不向きで・・・・
 
 
その辺、こだわりもあったのでしょうが・・・パームスのショアガンのように時代にあった形、価格に対応出来なかった結果なのかな?・・・・と、思わずにはいられませんでした。
 
獲る為のロッドではなく楽しむ為のロッド・・・・・・
 
 
バスに比べてシバスはその辺の遊び心が欠けてる気がします。
 
 
やれ、カーボンガイドだ、感度だ、軽さだ、パワーだ・・・・と・・・・・・・・・・・まあ、かくいう自分もそれに振り回されて
 
るわけですが・・・・(笑)
 
9/30でHPも閉鎖らしいので最後に皆さんも見てみてくださいませ!
 


さて釣りの方は・・・・
 
 
外道な方々が多い中で・・・実に地味に・・・・
 
まあ、実力ですかね?こんなもんしか釣れません!
 
 
9/9・・・
 
あまり綺麗じゃない川にて
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
↑気をつけ姿勢(爆)
 
 
 
9/13・・・出勤前に・・・
 
イメージ 4
イメージ 5
これ以外に多分ランカークラス?と思われるアタリありましたが・・・ドラグ出されてラインブレイク・・・
 
 
こういうのも道具がよければ釣れるのかな?
 
 
 
まあ、最近はこのポイントでもロストがほとんど無くなったのがせめてもの救いですかね?
 
 
 
 
 
 
 
 
釣り出来る事に感謝!