いや~今日も暑かったですね晴れ
 
昨晩zekiさんとホームで浸かったんですが二人してNF!
 
雨の後、魚が落ちちゃったみたいで魚ッ気な~ンもなかったです。フグ
 
 
 
で、悔しかったので (今日はイレギュラーで急遽仕事が休みだった為) 
 
一人抜け駆けをもくろみ、デイポイントに!(笑)・・・(ホントはhiroさん誘いましたがまた振られました。)
 
 
一昨日衝動買いした竿試したかかったし・・・・・・
 
 
 
 
 
 
しかし・・・・・着いてみると・・・・・濁りがひどい!
 
一昨日帰り際には濁り入ってましたが今日は白濁系の茶色系・・・・・・ダメダメな臭いがします!
 
 
 
 
まずはオカッパリから開始!・・・・・・・・・魚はギラッ!ギラッ!となんか沢山いるみたいですが
 
それもボラとニゴイっぽい!・・・・
 
 
ルアーに時折魚が触りますが全く喰ってくる気配なし!
 
 
こりゃ、釣れてもスレだね~・・・・と諦めモード突入!
 
しばらくして・・・そろそろ入水しようかな(暑すぎる~)と思っていたらいきなり竿が弓なりに・・・・・・
 
 
何かヒットしたみたいです!
 
スレでしょ?ラインがジ~と出て結構な引きです!
 
 
幸いNEWロッド、安物なんですがこの時のために93MLです。
 
今までのLアクションとは違い余裕で魚止められました。ちなみにバレーヒルの
イメージ 1
タイドレイカーとか言う竿です。定価で2万位・・・9800円でゲット!
 
まあ、ちょっと重たいですがなれれば何でもないかな?ティップはチタンKガイドでバットから下は
 
ステンレスとコスパは悪くない感じです!
 
 
 
さて、竿の解説はおいといて・・・・・・
 
 
 
引きの正体は・・・・・・・・・・・・・コイツ↓でした!
イメージ 2
 
イメージ 3
 
居付きなのか濁りのせいなのか?まっ黒でした。72せんつ!
 
 
まあ、何はともあれ一安心!竿の入魂も出来ました。
 
そして・・・・遅まきながら・・・・・コレが今年の100匹目です!
一昨年の半分・・・去年よりチョット遅い感じです。まあ、去年は地震で釣りどころじゃなかったし、
 
今年はバイク事故で2ヶ月釣り出来なかったわけだからコレでもいいほうなのでしょうね?
 
 
 
 
 
で、釣りの方は・・・・・
 
 
この後暑さの為オカッパリ断念し入水!
 
やっぱウエーディングはサイコー!(冷たくてキモチイイです!)
 
でも、魚のほうはサッパリで・・・・
 
何とか反応あっても、この人達↓
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
釣れる気しないし・・・風も強まってきて流れも緩んできたので無理せず納竿としました。
 
 
 
この濁りまだ数日はかかりそうです。
 
今日は夜は行きませんよ!大人ですから(爆)
 
 
 
釣り出来る事に感謝!