ホームに通うようになりバイク解禁になったわけですが・・・・・
 
 
ふと、思いました!・・・・・
 
 
 
 
過去に私がコケたバイクって・・・・カブだけなんじゃないだろうか?・・・・・と!
 
 
 
16歳の時から色々なバイクに乗ってきたけど・・・思い起こすとコケた事なんてほとんど無く・・・
 
唯一大きくこけたのが大学入る前、裏通りで残雪に気付かず乗り上げてしまった時で、この時は自分のバイクで
 
なく親父のカブ。もちろんカブは無傷!(この時は私も無傷)
 
 
で、この後もオフロードからアメリカンまで色々乗ったけど特に危ない事も無く・・・・・・
 
数年前から親父のカブに乗るようになり・・・ハンドルロックしたまま走り(カブはロックが独立しているので・・・)
 
ハンドル動かなくてコケたのが2回!(爆)←(つい、忘れて動かしちゃうんです!笑)
 
そして今回の大事故?!(それでも、カブはステップが曲がっただけ・・・)
 
 
丈夫なのはいいんですが・・・・・・・・・あせる
 
 
 
どうも、私はカブと相性が良くないのでは??   
 
 
 
 
 
で、このあいだKUさんから安くていいバイクがあるの知ってます?って言われて調べてみました。
 
                              ↓
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
中国ホンダの平行輸入車、ディオ125です。
 
ディオ110は前に記事で書きましたけど今回のは125!結構大柄なボディです。
 
ショップさんの写真お借りしました。一部のショップしか扱っていないようですので詳しい情報はわからない
 
のですが・・・・・コレで・・・写真のリヤBOXまで付いて新車価格がなんと・・・・・・・
 (どこにもシート下スペースの写真が無いのでもしかするとスペース無いからリヤBOX付くのかも?)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
¥139000・・・・・・って・・・
 
50CC以下のお値段です!(汗)あせる
 
乗り出し価格で18万弱・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
並行輸入は故障とかで部品取り寄せ1ヶ月なんてあるんでしょうけど・・・・
 
 
 
 
それでもいいや!ッて価格ですよね?
 
 
一応ホンダの看板しょってるのでそんなに悪いバイクじゃないと思うし・・・・
 
 
 
 
皆様、どう思われますか?
 
 
 
 
 
私は欲しいです!(笑)
 
でも、事故ったばかりなのでカミさんに言い出せません!(泣)