5/10・・・本日は午後から昨日に引き続き天候が不安定との予報!・・・局地的な雷雨、突風に注意!だそうで・・
でも・・・・・ピンポイント予報では午前中は晴れマーク・・・・・・・ならば・・・・
当然!出撃します!(笑)
とは、言っても安全第一!雲が出てきたら止めましょう!・・・・・・・・・・・・・・
と、釣るまで帰らん方に念を押してスタート!(爆)
あ!・・・・
ここで一つ大事なものを忘れた事に気付く・・・・・・・・・・・
ガンディーニ忘れた!(爆)
せっかくネタ用に用意してたのに・・・・
万が一釣れたらヒーローだったのに・・・
ま、いいか?(爆)
濁りは程々で思っていたよりは結構よさそうな潮色・・・・
それでも昨日の雨のせいか流速は早く、潮位も思いのほか高い!
まだ入水出来なさそうなのでオカッパリからバイブを投げると・・・なんと1投目からヒット!
お~!なんと幸先のいいことか!・・・・
でも、・・・・・・・喜びもつかの間・・・・・・・何だか違う??

やっぱり・・・・・
ランカーサイズの デカまる子ちゃん でした。
まあでも、・・・・気分はいいです!(笑)
その後反応を得られないまま、入水タイム!
かなり流れは速い・・・・・・
流れに乗せてルアーをドリフトさせていくといつもの辺りで「グンっ!」といい感じのバイト!
すかさずアワセると重みが伝わってくる・・・・・

小さめですけど本命釣れた!
で、また忘れ物に気が付く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーシャングリップ忘れました・・・・(汗)
港湾オカッパリ道具のウエストバックに付けたまま・・・・・(汗)
したがって大きさはちゃんとは計ってません!50チョロ松。
1本釣れて気が楽になったものの・・・後が続かす・・・
その間にhiroさんに2本も釣られ意気消沈!
ここから反撃狙うも、急に流速が速まり、同時に濁りが「強くなってきた?・・・・・・・
コレじゃ釣りにならん!と一旦小休止!
客観的に見るととても魚の釣れる濁り方じゃない気がする。
上がろうか?って話していると気のせいか濁りがマシになったような???・・・・
で、往生際の悪い二人は再度入水!(笑)
でも、やっぱり入水して近くで水見ると濁ってる・・・・(笑×2)
まあ、やるだけやりましょう!と沖にでて・・・・濁りに強いピンクのワーム!
でもコレがズバリ的中!(笑)
小さいアタリでしたが何とか獲れました!

サイズは40チョロ松?でもプリプリでよく引きました!
そしてそろそろ終焉・・・・って頃・・・・・・
最後に・・・・・・

本日最大!(さすがにhiroさんにグリップ借りました)

上げるまではいったかと思いましたが・・・全然足りない(笑)・・・66せんつ!
でも、かなり満足!ニューロッドでやっとまともなサイズ上げられました。
この後も行けそうだったんですが・・・ふと気が付くと・・・・遠くの空が暗くなってきてる・・・
ヤバイよね?やめる?・・・・じゃ、あと10投!・・・・・・・・・・・・・10投じゃヤバイんじゃね?
ヤバイね?5投にしとこう・・・・・・・・などのやり取りで世界一往生際の良い2人は撤収!
荷物片付け、車に戻ったところで雨が降りだし・・・・帰り道はどしゃ降り!



いや~・・・間一髪?です!
往生際が良くてよかった~(爆)
釣り出来る事に感謝!
あ、NEWロッド・・・何買ったかいってなかったでしたっけ?・・・・


今更ですが・・・・一昔前の憧れロッドっす!パームス・サーフスター!
全く傷も使用感もない良品が8800円!
良いエグリが出来たと思ってます!柔らかいんだけどハリがありかといって弾く感じでもなく・・・
自分にはとてもあってる?・・・いい感じ!のロッドでした!