4/30夜の部デス!(笑)
デイでホゲたのでzekiさんと22時過ぎから湾奥に!
このところ上げの時間帯の方が調子いい感じなので、上げ8分~満潮狙いで出撃!
着いてみると昨日ほどのバチはでていないし、魚のボイルもみっられない・・・・・静かな水面!
早々にバイトがあるもバラシてしまい・・・・・その後・・・・・・・・・・・・
な~んもなし!
コリャ、ヤバイでしょ?昼夜ダブルヘッダーで文字通りダブルヘッド(おでこ)になりそう!・・・・・
川筋を諦めて秘密ポイントに移動!
お!なんだか生態反応があるじゃん!?・・・・釣れそうな雰囲気です。
でも、・・・・・・・・な~んもない!・・・・・・・・・・・マジ!やばい!・・・・・・また、ホゲる!?・・・・・・
気持ちがあせります・・・・・・
そんな中、やっぱりzekiさんが沈黙を破りチョロ松ゲットン!そしてさらにサイズUPゲットン!
心の中で・・・「いいな~・・・」と寂しいつぶやき・・・・・・・
でも、時合いでしょうか?やっとこさ私にも・・・・・

チョロ松来ました!(笑) 昼からやって・・・・やっと魚拝めました!m(--)m
その後もう1本追加した時に・・・・・ハプニングが起きました!
釣り上げた魚を

コンクリの上に引き上げた時・・・・ラインが上の木の枝に引っ掛かり・・・・・・・
それをはずしていた時・・・・・聞き覚えのある・・・イヤな音が・・・・「パキっ!」って・・・・・・・
ディアルーナ・・・2/14の事故の時、・・・私のアバラ骨と共にバットが折れて(笑)・・・・・
上州屋に修理出して・・・バットが新品になって帰ってきたやつ・・・・・・・
今度はティップが

ガイド3個分・・・・折れました!
ショック!です!。
まだ直して数回の使用です!事故の時にティップにも傷がはいっていたのでしょうか?
前回は保障期間中で直りましたが・・・・今回は過ぎてしまってるので・・・・
コレで今年は肋骨×9本+肩甲骨×1本+ディアルーナ×2本=合計12本も釣りで折ってます!(爆)
ハプニング王決定でしょうか?(しょうさん、hiroさんもっとガンバってください!爆)
で、気持ちはコレにて終了!だったのですが・・・・zekiさん帰る気配なし・・・・・
で、折れた竿でガンバってみましたが・・・・・・
コレがまた・・・・・・




折れる前より釣れました!(爆)
このままのほうがいいのかな??(笑)
竿は折れましたがその後の連荘で気分良く終了!
久々にバチらしい釣り出来ました!m(--)m
でも・・・・・・
竿どうしようかな?・・・・・・・・AGSでも買うか?(爆)
釣り出来る事に感謝!