読書の秋、食欲の秋、いろいろな秋があると思いますがこのブログ見ている皆さんは爆釣の秋でしょう!?
 
そう、バスもシバスもは爆釣が期待できる季節!
 
 
とは、言ってもまだまだ暑いので水温が落ちてくる10月位まではそんなに釣れてないのも事実!
 
 
 
気持ちだけ一足早く爆釣の秋を迎えてしまった釣バカボンのパパです!(笑)
 
 
 
 
 
9/1・・・昨日反応が良かったので連日の日没前からの入水!
 
気合入れてんのに・・・・・・・・・3時間1バラシのみ・・・・・(zekiさんNB)
 
 
いや~久々に完敗って感じです。雨の濁りも弱冠入ってたけど、釣れない濁りじゃなかったのにな~???
 
 
 
そして台風・・・・・
 
 
 
 
9/4・・・風は強いものの何とか釣になりそうなのでzekiさんと新規ポイントの下見に!
 
河川はどこもカフェオレ色でしばらく釣りになりそうもなく、かといって家に居ても暇なので、先日会社の人から
 
教えてもらったオカッパリのポイントに夕方行ってみる事に!
 
 
予想どうり海も茶色だったし、風も強かったが、出来ないほどでも無いので一応竿出してみると数投目で
 
いきなりヒット!
 
が、惜しくも足元でバラシ!   (でも、いるじゃん!釣れるじゃん!)
 
 
で本格的に攻め始めたが・・・・・・・そう簡単じゃないね~・・・・
 
ベイトも結構いるんだけど・・・・・・
 
 
もう1回足元でヒットし即バラシがあったけどそれだけで終了!
 
 
しかしこの風と濁りで反応があるんなら落着いてから来ればいいかもしれない?って感触が掴めただけでOK
 
です。
 
 
帰りに釣具屋寄って無駄使いして帰りました。(笑)
 
題名に9月爆釣の秋って書いたけど未だ9月はNFです!(爆)
 
 
 
 
 
 
釣出来る事に感謝!