6/10・・・夜・・・仕事中に「水辺さん」からメール・・・・・
「今、から入ります」・・・・・・・・・・・・・って・・・・
何?・・・??
ブログでアユ釣り行って来ますとか言ってなかった??(爆)
なんにしても、久しぶりなのでせっかくコチラに来ているのなら会いに行かなくちゃ(笑)・・・って事で予定
に無かったんですが急遽ホームへ!
バチシーズンも終焉し、今シーズンバチ用に買ったディアルーナS809LSTも来年まで用済み・・・・・・・・が、もっ
たいないのでこのセンシティブティップのロッドで河川の釣りができるか??を検証すべくあえてディアルーナで
挑戦!(コレでいければ春だけじゃなく使えるし~♪)
ポイント入りし、状況聞くとアタリ多数で、小さいながら1本ゲットしたとの事。
お連れの方ともご挨拶し、しばし談笑の後入水!
潮止まりなのでやはりアタリも無く、しばらくご一緒してzekiさんが来たタイミングで入れ替わり?的に
「水辺さん」帰宅! (お疲れ様でした。釣れて良かったですね?)
その後、私にスレっぽいアタリ数回!
やっとヒットし・・・・ディアルーナの張りを体感! いい感じで河川でも使えるじゃん!
って竿のしなりを楽しみながら寄せてきたら・・・手前に来て全く走らない????まさか?・・・・・・・・
案の定

小さいエイドリア~ン!
・・・・・途中までわからんかった・・・・・・・・・ま、釣れないよりはいいか?(笑)
この後もスレアタリ一回あっただけで潮が緩くなり終了!zekiさんNB撃沈!
水辺師匠の1人勝ちでした。
6/11・・・上州屋の佐藤君のところで新兵器購入!

マズメのナイロンウエーダー・・・・(この夏はデイのウエーディング多数行きそうなので・・・)
で、どうしてもコレで浸かりたくて・・・・今日はちょっと寒いのに・・・・
あえてナイロンで、1人ホーム入水!(笑)
なれないウエーダーは歩き辛かったけど・・・まあ、いい感じで・・・(脇の下がもっと丈がほしかったな?)
もちろんあえてディアルーナS809LSTで・・・・・・
思いのほか潮は動いていたがしばらくは反応が無く・・・・
色々使ったけど結局はRB66で

50チョロ松!
(このサイズはディアルーナ検証済みなのでもっと大きくないと・・・・・・!)
で、やっとこさ

60チョロ松!
(や~いやれ!スレ気味なのでかなり引いたけど竿の張りはいい感じで楽に寄せてこれた!)
バットもかなり強いし、このロッド十分河川でも使えることを実感。まあ、バイブとかは無理だけど
ミノー系は逆に投げやすいし面白い!ナイトウエーディングには十分使える!
貧乏釣り師はシーンごとに竿用意できないからね~・・・しばらくナイトはコレでいってみましょう!
って事でウエーダーも竿も試せてご満足!(入りすぎてウエーダーは早速チンしちゃいましたが・・・)
で、そろそろお終いにしようかな?って思いながら投げていると・・・・・・
NEWカラーヨレヨレにガツン!とヒット♪
今度もいい感じで寄せてきて・・・・再度竿の性能を体感!十分合格!
だって・・・・

コレ寄せれれば合格でしょ?(爆)
たんだぁの75せんつですが・・・・・・・・・・・・何か?(苦笑)
ホント・・・・釣りできる事に感謝!