昨日のニュースで下水処理場の汚泥から放射せい物質が検出とあった・・・・・・・
検出されたセシウムは一平方メートル当たり二三万ベクレルで、放射線障害防止法で、放射線管理区域からの持ち出しが制限される汚染基準の約六倍という。また、プラント周辺と同区の荒川、旧中川沿いでは、放射線量が毎時〇・二マイク ロシーベルトを超える地点が多くあった。山内教授は「値が高い地域の位置と風向きを考慮すると、下水を通じてプラントに集まった放射性物質が処理過程で再 び大気中に放出されている可能性が高い」と・・・・・・
(上記記事抜粋)
いやいや・・・・マジ地元なんで心配です。
しかも釣り場近辺だし・・・・・・・(笑)
まあ、私は何が変わるわけでも無いので釣りはいきますけど・・・・子供達がね~・・・・
(国に任せておいたら出てきてない情報だしね?)
そのせいか?最近はマイクロシーベルトしか釣れません!(笑)
夕方明るいうちはチョロ松ゲットで終了・・・

暗くなってからのバチパターンでも・・・・こんなの↓がやっと・・・


しかもアタリはあっても乗らないアタリばかりで苦戦の末やっとゲット!コレはコレで非常に満足なんですが
・・・・・・・・・・・・・・・なにか?(笑)
しかし、バチパターンも終焉ですね?・・・・・まだ、次の潮周りも出るとは思いますが爆釣は期待出来ないでしょうしサイズもこんなのじゃ、・・・・・
私的には・・・・

も、もっと大きいのをくれ~!・・・・
って感じです!(笑)
釣りできる事に感謝!