2/23・・・・満潮からの港湾狙い!
しかし・・・・・・小さなアタリが一度あったっきりでその他な~ンもなし!流れ緩すぎ~☆
早々に切り上げて河川のオカッパリに行くもこちらも不発!(やっぱり河川のバチパターンは苦手だ~)
って言う事で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホゲ!
2/27・・・今週は潮が悪い!
港湾も河川も下げは時間的に無理なので流れが緩いの承知で河川の上げ狙いで入水!
潮位差1メートル位あるのでそこそこ上げるかな?と思っていたのだが・・・・・・・
現場に着くと思いのほか北風が強く流れが押されてしまって上げが効いてない!
時折強く吹く風に苦戦しながらも何とか明暗にルアーを流す・・・・・・・・・が、上手くいかない!
二枚潮で表層は下流へ流れ、下の方はあげてるみたい・・・しかしそんな流れ&引きスピードにみあうル
アーがない!無理するとストラクチャーにぶつけるし・・・・・・・・・・・・
あ、これならいいか?ってことで反則技のR32をチョイス!しかもジグヘッドにトリプルフック付いてるヤ
ツ!(笑)
でも、正解だったみたい!(喜)

早々に1本!50せんつ。
しばらくして・・・・

57せんつ!
しばらくは「いる?」っていう雰囲気があったけど結局流れもさらに緩くなってしまい、風も止まづ、
反応もなくなったので納竿しました。
サイズは港湾サイズでしたが・・・・まぁ、釣れただけマシ!ってか、大満足です!
この時期「小さい」とか言ってたら罰が当たりますよ!