朝PCをつけたが画面が出ない!
 
 
 
PC自体は動いてるみたい?・・・・・・モニターか?グラフィックボードか?
 
コードをデジタルからアナログに替えても映らない・・・ってことはコードじゃない・・・・
 
端子をグラフィックボードからマザーボードの付属端子に切り替えたら画面が映った!
 
グラフィックボードが悪いのか!
 
 
 
 
 
さっそくヨドバシカメラに行ってグラフィックボード買ってきて交換!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
映らない・・・・・(汗)
 
 
 
BIOS設定いじったがわからん!
 
 
 
さて、これからどうしよう?・・・・・