川も調子が悪くなってきたことだし久しぶりに湾奥オカッパーでも行こうかと、イナちゃんに℡すると
これから葛西に行くところだというので急遽同行させてもらいました。
しかし、現地に着くと思いのほか風が強くうねりも出てしまっておりヤル気半減!
しばらくして風はおさまってきたものの案の定何の反応も無く・・・
それどころかヨレヨレまでロスト・・・・・・この時点でヤル気0!(笑)
早々に撤収しました。 (このポイントは歩く距離が長いので往復だけでかなりの体力使いました~)
22時半頃に帰宅。食事してまた着替えて・・・疲れてるけど・・・欲求不満・・・・・
11時過ぎにはいつものポイントに!(バカです?)
入水・・・・・あ~やっぱりこの川のウエーディングが落着くな~(笑)
しかし、この後すぐにまた強い南風が吹き始め真っ直ぐに立っていられないほどの波。
釣りにならん!・・・っと、思ってたらかすかな違和感・・・
一応?ビシっとアワセてみる!
重くなった・・・けど動かない?・・・・ビニール?
途中まで巻いてくると竿先が弱冠動く?・・・魚????
いや~ホントに途中まで全然引かなかった・・・・・
ヤセヤセの58cm~♪

ヤセヤセの58cm~♪
でも2回戦の甲斐ありました!(嬉)
この後風も強く、流れもなくなったので終了としました。
帰宅途中、バイクが飛ばされそうな突風?が何度か吹いて怖かった・・・よく釣れたもんだと我ながら
関心しました。(笑)