実は自分がバス釣りを始めたのは社会人になってからとかなり遅いデビューでした。
とはいっても、もう20ん年前デスが・・・・(時のたつのは早いもんですね~)
それまでは鮒釣りとかは行ってましたし、伊豆七島なんかに行っては磯釣りなんかも自己流ですが楽し
んでました。(イズスミとかニザダイとかブダイくらいしか釣れませんでしたけど・・・)
上司に誘われ安いスピニングのルアーセットを買い込み、初めて行ったバス釣りは静岡県の西湖。
富士五湖のひとつでとても透明度が高く、ふか~イ湖です。
「こんなもんで本当に釣れるのかな?」・・・って疑いながらも投げていたワームに掛かった人生初の
ブラックバス・・・・・・・・
20cmそこそこのコバッチーでしたがこの1匹が私の人生をかえました!(って、大袈裟かな?)
1匹しか釣れませんでしたが、翌日には霞ヶ浦に立っていた私・・・・〔笑〕
次の1匹釣るまでに半年かかりましたけどね。;〔汗〕
さて、話はそれましたがそんな私の買った2台目?のベイトリール・・・初めての1万円クラス〔笑〕
当時としては斬新な形でした。(ホントは金色の上級種が欲しかったのですが高かったので・・・・・)
ダイワ プロキャスターPR1Hi






この後にスコーピオン、カルカッタ・・・とシマノに移行。
ほとんど出番のないままに今に至っております。
出番のないくせに奇跡的に私に売り払われていない唯一のリールです(爆)
中途半端に今風な?形だけにオールドにもなりきれないかわいそうなヤツです。
この頃のアブでも持ってりゃもうちょっと価値があっただろうに・・・・・・
まぁ、今となってはいい思い出ですけどね~。