12/4・・・自分の中では釣れそうな気がしてたが帰宅後飯食べたりしてまったりしてたらタイミングを逃

してしまい・・・どうせ釣れないだろうし、まあいいか?!  なんて思ってたらzekiさんから70アッ

プ、80アップ上げたってメールが・・・(やられた~)


定点観測の大事さを痛感!





翌日12/5は結構な雨だったので丁度いいお休み日和・・・・(デカイの釣れた翌日に行って良かった事な

い気がするので・・・)

ポイント休めて翌日勝負!




の、つもりだったけど雨がやんだのでガマンできずに急遽出撃!

zekiさんも急遽合流!


いつものパターンで隣は60cmクラス連荘!・・・なのに自分は釣れない寂しい状況。

しかし先日リペイントしたヨレヨレロボコンカラーでなんとか1本釣りたい!



久々にロッドを高く構える「上段の構え」(笑)にて竿先に意識を集中!






「ゴン!」








キターっ!   久しぶりのいい引きでちょっと緊張!




じゃ~ん!

イメージ 1
 
イメージ 2
 



まあ、80アップってわけにはいきませんでしたが満足の67センチ!




その後も
イメージ 3
 
58cm



2本でしたが満、満足でした。






12/6・・・もちろん出勤(笑)

潮も緩く流れがあまりないのに風は強い。状況は良く無さそう?

だが昨日と同じでzekiさんばかりが釣れている・・・・

しかも私が入水する直前と、オシッコする為に上陸してる間に3本も!
(神が与えた試練でしようか?完全にタイミングはずしてる・・・笑)

zekiさんが先にあがり残された時間は潮止まりまで後30分ほど!

1発大物のチャンスタイム?



が、・・・・・・・釣れません・・・・・・







もう帰ろうかな?ってキャストするたびに考えてました。(笑)

そして最後にルアーをカルトラにチェンジしての数投目!





キターっ!








なかなか引きます!    90アップか~?























イメージ 4


30チョロ松のスレでしたが・・・・・・何か?・・・(爆)


まあ、1本は1本か・・・(汗)





やはり冬の釣りは厳しいですな!精進です。