ホームの河川・・・月頭の台風後に弱冠良かった以降はまとまった数も獲れず10月の爆リシーズンとは

思えない貧果。

まあ、上手い方は釣ってるようですが全体としては激シブの今シーズン・・・このまま終わるのか??





10/19・・・ホームが不調なので河口の下げに入水。波と風が強く、最後はとても釣り出来る状況ではな

くなったので1時間ほどで撤退。・・・・もちろんボーズ!





10/20・・・下げ止まり前から上げのポイントキープのため入水!

上流にzekiさんが別行動で入水していたが下げでの反応は×だそうなので下げは捨てて上げ勝負!



が・・・2時間待っても上げが効かない・・・・下げ残りの上げポイントは辛い・・・・・・・


26時過ぎてやっと潮が動き出した。    ココからが勝負!















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のはずだったんだけど・・・・・・・・・






釣れたのはこんなのだけ・・・(笑)

イメージ 1
 

(ヨレヨレシジミキラー水辺SP使用)



スレっぽいバラシ1回とアタリ?が1,2回あっただけで・・・仕事があるので27時半には上がりまし

た。   2連ボー(後半の潮の動きはよかったのにな~??)








10/21・・・遅番の為今日も下げは無理

どこに行こう?明日は休みなのでオールナイトOK!・・・でもこのところ釣れてないし・・・・

色々考えてみた・・・




候補①・・・先日2桁釣れたと言う河口域、ココなら朝もいいかも?(でも、一昨日ボーズ・・・)

候補②・・・①は歩くし駐車場代もかかるのでいっそ羽田方面(1昨年10月にイナダも釣れたし・・)

候補③・・・上流域が調子よさそうなので上流の橋

候補④・・・昨日ボーズだったいつものポイント

候補⑤・・・釣れなさそうなので寝る・・・・


ちなみにzekiさんは⑤でした(笑)



悩んだ末遠かったり歩いたりはかったるい!ってことで④に決定!


まあ、悪い時はどこ行っても悪い?

で、空いてなかったらまた考えようと26時頃出動!幸いにも誰もいないが真新しい足跡はあったので

下げ止まりまでは誰かが入っていたようだ。


数投目でなんかヘンなアタリ・・・・・??


巻いてきても引いてない・・・ゴミ?・・・アタリがあったのは確かなんだけど・・・

まさかまたマゴチ?













なんと!











イメージ 2
 

わかりますか??




イメージ 3
 

天然ウナギです!


しかもやたら太い!

もって帰って食うか?いや、入れ物ないし・・・ポケットなら・・・・なんてニコニコしてたのは

最初だけ・・・・ウツボなんかと一緒でこいつら釣られると自分からラインに絡まってきて・・・

へんな粘膜も出てグチョグチョ・・・・・・・・




どうにか解けてリリースできたものの針もラインもボロボロでリーダー替えないとダメ・・・・・


そしてここで悲劇が・・・・・・・・・・・








交換のために出したリーダーが水の中にポチャン・・・・・・・・え~~!





どうしよう?(汗)



直結?・・・本日終了?・・・





で、しょうがなくさっきウナギにボロボロにされたリーダーを再度結わいてみたが・・・・・・


明らかに途中にハッキリとした傷がある・・・その傷をカットするとリーダーが10センチ以下になっち

ゃうのでしょうがなくそのまんま使用することに・・・




でも、初めから傷のあるシステムで釣るのってかなりの精神的にしんどいもんですね?

投げるたびに高切れの心配・・・・あ~ストレス!




で何とか釣り再開!かなりのタイムロス・・・潮が急激に上げてくる時間・・・・・




いつもの潮位になってきたら昨日とうって変わってストラクチャー周りで時折ボイル音がでている。

表層か?


このところ好調のグースをキャスト!・・・・反応無し!

TK・・・・・・・・・・・・・・・・・・・異常なし!

ペンシル・・・・・・・・・・・・・・・・・完全無視!



どないしましょ?






で、バチシーズン用のエリア10のフックを河川用に大きくしたエリテン改をなげてみたら・・・・




バフッ!





水柱!・・・・・・ヒット!(やった~♪)





しかしラインが傷物・・・・はじめのアワセをしっかりとかませた後障害物を抜けたあたりからドラグを

ユルユルにして慎重にファイト!














イメージ 4
 

貴重な3日ぶりのシーさん・・・68cm。




この後も連荘で・・・

イメージ 5
 

もう1本68cm

イメージ 6
 
 
サイズダウンながら良く引いた58cm・・・


しかし時合いなのか?この後ピッタリ反応無くなり何を投げても×!


明るくなったので終了となりました。



3本だけど納得サイズ&水柱でとても満足!




ポイント&ルアー選択が肝だった気がします♪結果が出ると嬉しいですね~♪