昨日も会社があるのに帰宅が26時過ぎ・・・・しかもは8時出勤の日


ね・む・い!








当然早出なので上がりも早かったが大潮回りでは入れる場所も無いだろうと下げはあきら

め夜中の上げ狙いにしたのだがなんだかんだで仮眠もとれず寝不足のままポイントへ!


しか~し・・・・


夜中0時なのに、上げ狙いなのに・・・ポイントは満員御礼!(皆さん仕事は???)






昨日の河口に行こうかとも思ったが歩くのがイヤだったので上流部をチェック!




だ~れもいない!    ラッキー?   それとも釣れてないからか?





まだ下げが残っていたもののすぐに上げ始めいい感じに攻められるようになったが・・・


反応も、魚っ気も全く無い。


zekiさんも合流するも状況は変わらず・・・・・あっという間に27時。



会社があるのでzekiさんが帰ると言ってあがって行った時に待望のヒット!
(なんか最近このパターンが多いです。誰かが帰ると釣れる?笑)

イメージ 1
 
「なんかムカツク!」と言われながらもまあ、1本!50チョロ松!






「これから釣れるよ!」とのzekiさんのお言葉の通り?・・・


速い流れの本流表層、橋脚際。


明から暗にグース125Fを通すとすぐにまたゴン!!☆

イメージ 2
 
またまたチョロ松!



ココから怒涛の



























何も無し!(笑)


潮はいい感じになってきたが潮位が上がってポイントからは離れてしまってまるで×!


上げは潮とキャスティングポイントが一致する時間が短いのでジレンマがありますな。
(ボイルしだしてもそこには既に届かない・・・って)



それにしても10月も後半だというのにこのシブさは?



下げは良かったのかな?   他の場所は?なんて考えてしまう。



上がり際に下流(さっき私が入れなかったポイント)に入っていたという方としばし雑談

したんですが下流も小さいバイトのみでノーフィッシュだったそうなので上げはどこも

ダメだったのかな?まあ、潮の動きの問題なんでしょうが?・・・






で、家に帰ってきたのが5時過ぎ・・・、ね・眠い・・・



でもブログアップしよう・・・・・・




頭が回らん・・・眠い・・・・





記事が書けた!

さあ寝よう・・・・・・・・・・あ、!






アップしないでPC消しちゃった・・・(泣)