皆さん台風18号による被害はなかったですか?
ただ今東京は激しい雨もやみ日が射しておりますが、突風が吹いております。
今日は幸いにも会社が休みだったので上の子を車で学校に送ってきました。(たまには親
らしいこともしないとね?)
んで、
コレじゃ増水と濁りでしばらく釣りは出来ないかも?・・・ってことで昨日も行ってきま
した~!(驚)
若きエース佐藤氏がベストポイントをキープ?してくれていたので後からお邪魔すると
既に2本キープで反応も悪くないとのこと。
案の定ヨレヨレを遠投しているとすぐにヒット!
しかし小さすぎ?(30cm位)で目の前でライズ一発フックアウト!
「まあ、いいや・・・小さいし・・・」
なんて気楽に考えてたらなかなか次が釣れない・・・・・
雨はほとんど降っていないが風がかなり強くなってきてラインが流されてかなり厳しい
(狙ったポイントに流せていない・・・)
奥が狙えるような潮位になっても反応が無い・・・・ダメかな?今日は・・・・
そう思い始めた頃、状況修正が的確に出来ている佐藤氏にはアタリが出始めた。
その後は佐藤氏の独占場!
こちとらラインスラッグでまともに投げれて無いのに毎回バイトで次々とゲットしている
・・・・・・・・なに?・・・・・・・・・・・・・・・なんなの?・・・・・・・・・
もう、笑っちゃう位釣れてる・・・・・・・????????
同じルアーを使ってこの差・・・・・これぞまさに腕の差ってヤツですか?・・・・
佐藤氏がまもなく2桁釣果って頃になって私にもようやく1本・・・
50チョロ松

50チョロ松
雨も強くなってきた・・・・・
佐藤氏に魚のステイ状況、ルアーのトレースの仕方、など色々と教わりながら・・・
(全てが「なるほど~」って感じで・・・)
(全てが「なるほど~」って感じで・・・)
自分なりに状況修正・・・・・
キャスト後ルアーを送り込み明暗で竿を上流側にそっと移動ルアーがターンしたと思われ
た瞬間!ヒット!
イメージ通りの動きが出来ていた証拠だろう・・・・
50チョロ松だが何だかものすごい嬉しい2本目♪

0時を過ぎた頃から予報通り風雨が強まり、釣りが出来る限界?は近い(まだやる?)
それでも佐藤氏は相変わらずヒット・ヒット・ヒット・・・・・・・
もう、好きにしてください(爆)って位。
魚は活性が上がっているようでキチっと投げれてれば釣れるようだがラインスラッグが
ひどくて・・・・で、佐藤氏のキャストを見ているとこの風なのにほとんどスラッグが
出ていない・・・・何で??
素直に聞いてみる・・・・
ん~・・・・・・・な・る・ほ・ど!
もっと早く気づくべきだった・・・・
そして自分なりに再度修正・・・・
完全に嵐の中・・・・・いいとこ落ちた・・・・・・・・・・・・・・ヒット!

やりました!本日一の65cm♪
こんなに荒れててもルアーがきっちり通せてれば釣れるんだということを実感!
超うれしかったなぁ~♪
この後もう1本掛けるも手元で身切れ・・・・・
ほかにも2回ほど横綱級のヒットがあったが多分鯉?のスレ(笑)
そして0時半には命の危険を感じるほどの荒れようになったので(笑が出るくらい・・・)
さすがのバカボン達も上がりました。(爆)
佐藤氏は2桁釣果・・・・私は何とか3本・・・・・・・
この差は一言で言えば腕の差だが、ココにいたるまでの釣りに対する姿勢の差だと思う。
ただ闇雲に回数を重ねている私と違い、普段からの勉強(雑誌、DVDなどによるプロの
メゾット等)や、現場での状況判断、サーチ、修正等々・・・・・・・・・・・・・・・
私と来た日にゃ雑誌ひとつ読んでないし・・・・
40代半ばのオサ~ンが20代前半に教えを請う・・・それも釣りの楽しさかな?
とても勉強になりまし~た。また教えてくださ~い!
ちょっとスキルアップしたぞ~!♪