11日の風神3号さんとの釣行で魚はいる?のはわかったし、違う釣り方もなんとなくだ

けどイメージできた。(つもり)   

さっそく翌日から実践してみたがなんともはや・・・・反応が皆無である・・・・・

12・13日とN/Fに終わり7月すでに5連ボー。まだ魚つってませ~ん!




本日14日は仕事が遅番で出遅れ・・・・zekiさんが上がった後の時間にチャレンジ。

しかし様子を聞くと1バイトのみとのこと・・・期待薄~!


25時過ぎに入水し、潮止まりまでのそこり狙い!


いい感じにストラクチャーを狙える潮位だが次第に南風が強くなり気が付くとかなりの

うねり・・・・・アタリ感度も最低の状態・・・・・・・・・・



そんな中、マリブを中心に必死に投げること2時間弱・・・NB/NFで時刻は27時前。


最後にRBの66にして流してみたがやはり反応が無いので心折れて終了!


今日もダメダメ・・・・と戻りながら何の気なしに橋脚の下に投げたところ橋脚直撃!!


アカン!・・・・こわれてまう・・・・と思いながらも巻いていると「ゴン!」




え~~~??




ウソ~ん?  久々の魚の引きでちょっと戸惑い気味!




「バシャ、バシャ~」  ライズしとるやないけ~♪  




 うお~っ、ちょー引く~♪





そう大きくは無さそうだがなかなか上がってこない~!いい引きじゃ~♪







イメージ 1
 
何とか根性?で釣れました~57cm~♪


ラッキーな1発でしたが非常にうれしい・・・・・


しかし、結局いつものルアーにいつもの釣り方・・・・進歩してないじゃん!




まあ、一朝一夕にはかえられませんな!



なんにしてもうれしい7月の初シーバスです!(笑顔)