NEWバイオマスターを体感すべく、上げの時間から入水。南風でやり辛い・・・しばらくして、下げ始
めたのでポジション移動。
とりあえずトラブルも無く、飛距離も明らかに伸びている。(A-RCはかなりいいみたい)
シーバスPEとの相性も悪くないみたい。
何より静か!セルテートのシャリ音に慣れていたのでウソみたいに静かにスムーズにまわります!(セル
テートは本日修理に出してきましたが、「セルテートでもこんなになるんですね?」と、言われる位重症
だった様です。)
ただ、気になったのがハンドルノブのガタツキ。回していると弱冠ですが、かったん、かったん言う感
じ。グレード的にしょうがないのかな?ノブ社外品に替えようかな?と思うくらい。
まあ、総じて言えば及第点以上ではありますが・・・・後は魚釣ってパワーのチェックがしたいところ!
次の潮周りにでも釣りに行きますか~!
え?今日は?・・・・・・なに言ってんですか? キャスト練習&性能チェックですよ~。
4時間も水の中に入ってね。
めたのでポジション移動。
とりあえずトラブルも無く、飛距離も明らかに伸びている。(A-RCはかなりいいみたい)
シーバスPEとの相性も悪くないみたい。
何より静か!セルテートのシャリ音に慣れていたのでウソみたいに静かにスムーズにまわります!(セル
テートは本日修理に出してきましたが、「セルテートでもこんなになるんですね?」と、言われる位重症
だった様です。)
ただ、気になったのがハンドルノブのガタツキ。回していると弱冠ですが、かったん、かったん言う感
じ。グレード的にしょうがないのかな?ノブ社外品に替えようかな?と思うくらい。
まあ、総じて言えば及第点以上ではありますが・・・・後は魚釣ってパワーのチェックがしたいところ!
次の潮周りにでも釣りに行きますか~!
え?今日は?・・・・・・なに言ってんですか? キャスト練習&性能チェックですよ~。
4時間も水の中に入ってね。