イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

現在、シーバスにはダイワのセルテート2500Rカスタムを使っておりますが、その前は世に「海水用」なる

リールがありませんでしたのでこのトーナメントZを愛用しておりました。

10年ほど前でしょうか?本格的にシーバスをやり始めて知り合いが持っていたトーナメントZを触って

しまい、その軽さに惹かれました。(といっても250g位でしたので今のものに比べたら重いですけ

ど・・・)

最初に買ったのはこのエアベールになる前の型でしたが、このエアベールに比べるとライントラブルは弱

冠多く、特にベールにラインがひっかっかることが多かったので、このエアベールはかなり効果があるの

だと思います。

その初代は金欠の為にオクで売り払っちゃいましたが、この2代目はもったいなくてまだ手元に置いてま

す。昨日分解してグリスアップしましたが、現在使用しているセルテートより回した感じは断然いいです

ね~!流石12ベアリングって感じです。

(セルテートはまだ1年ですが酷使しすぎてますからねえ~)

湾奥オカッパー用に10ポンドナイロンが巻いてありますが今PE巻いてウエーディングにも使ってみよ

うかな?   すぐにダメになっちゃいますかね?川なんだけど・・・