北風が強く無理っぽいかな~と、思っていたがzekiさんから入水の知らせが・・・しかも潮時間からした
ら、かなり早め・・・・・「1時間後に行く予定」と、伝えてからのんびり準備し外に出るとちょ~寒
い!車の外気温計は3度。(寒)
現場に着くと思ったとおり風が強い!大丈夫かしら??
師匠はまったくアタリなしとのこと・・・・・水温も今期最低の6.6℃・・・・ダメかな?
で、早速ルアーをつけようとした時に、手元で「ポチャン!」とルアーを落としちまった~!
Rさんの呪いか???
何とか竿先に引っかけて回収できたが・・・今日はやな予感!
が、予想に反して2回ほどアタリがあったのでヤル気満タン!「魚いますよ~!」って言いながら
ルアーをこのところ好調な○○○○にチェンジ!
zekiさんが、「なんかコレで釣れちゃいそうだよね?」って言ってたら・・・ほんとにヒット!!
小さいなあ~?でも贅沢は敵、・・・・なんて思ってたら上げてみてビックリ!

結構デカイ!

「小さいって言ったな~(怒)」とzekiさんに怒られちゃいました。72cm。
その後もなんかアタリっぽいのがあり、バラシたりの後、今度も同じルアーで
65cmをゲット!

65cmをゲット!
大満足でしたが、さらに欲を出し、3本目狙っていたらいつものところでまたまたヒット!?
と、思ったら根掛りで本日のヒットルアーをロストしちゃいました~(泣)
リーダーから切れたので即終了!
まあ、最初に1個ロストしたと思えばソレも回収できて、魚も2本取れたんだからいいですよね?
今年4本目の70アップ&3個目のロスト・・・・・どう考えても許容範囲内ですよね??
満足なので?明日はお休みします。明後日も同窓会の為休みますので次の潮周りになっちゃいそうです
ね?寒いし、まあ、丁度いい休暇かな?