先日購入したアピア風神号フライハイ86MLに魂を入れるべくいざ出勤。

今日は師匠が飲んだくれの日なのでチヤーリーさんと2人で早めにポイント入り。

ホントは干潮前の2時間位をやりたかったんですが都合により下げ始めからの入水となりました。

はじめに2人別々のポイントをチェック。




ニューロッドでの第1投はチョット緊張・・・・・・ん~    とりあえず違和感無し!

今までのソルティープラッガーはスローテーパーの超柔らかロッドでしたが、今回の風神号フライハイ

はファーストテーパーながらスローっぽい投げ感でそれでいてキャスト後に竿がぶれることなくなく、狙

い通りに投げられました。

感度もハリがある分?敏感でいい感じ・・・・あとはアタリを待つばかり・・・・・





が、魚ッ気無し!







1時間ほどしてゴミのような引き感のあと、竿が動く・・・・・・ヒット!です~♪

でも、スレっぽい・・・・・まさかヒゲ親父か?

まあ、何でもいいや!バレないで・・・・・・・





結構引きましたが、この、魚が掛かってからの引き感は前の竿とかなり違いますねえ?ソルティは

根元まで曲がりつつもバットの強さで寄せてくる感じでしたがこの竿は半分位までしか曲がりません。

慣れてないので折れないかと心配になるくらいの先調子の寄せでした。

ある意味、寄せやすかったですね?まあそんなこんなでとりあえず入魂完了!・・・・・・・

イメージ 1
 
スレでしたが・・・何か??
イメージ 2

顔は65アップでしたが奇形で58cm・・・・何か??     (笑)


このあと25時まで粘りましたがアタリすら無し、先日78cm釣った秘密ルアーをロスト

(飛んでった~!)したのと寒さとで、潮はこれからだったんですがメゲて帰りました。


まあ、目標(入魂)は達成したのでいいんですけど・・・・

竿の評価としては前知識無しで買った竿にしてはアタリでした。ってか気に入りましたよ!


今度はスレじゃなくちゃんと釣るぞ~!