仕事が休みなのでいい場所とろうかな?って、早めの出勤!・・・・・が、第一ポイントはすでに人が入っ

てる。しかも着いた途端に雷が鳴り出した・・・・10月末ですよ?

あまりに雷が凄いので橋の下で様子を見ていると今度は凄い雨と風!!

どうしょうもなく待つ事1時間ちょイ。何とか小降りになってきて雷も遠のいたので入水開始。

雨のせい?か反応が鈍い・・・・やっと小さいのがきたかと思ったら手元でポチャン!

ん~???釣れません・・・・

先ほどの雨風で体も冷えまくり・・・・そんな時zekiさんが差し入れもって登場!しっかりいただいて

エネルギーチャージ完了!

それから何とか持ち直し
イメージ 1
 
まずは1本50アップ!

連荘でツーショット!
イメージ 2
 (左が私の釣った魚ですが右の魚とコレだけの体格差が

あるのに長さがたいして変わらない・・・下半身が奇形でした。57cm)

この後もポンポンっと釣れたかと思ったらピタ~っとアタリが無くなった。1時間ほどはガンバッたか?

第一があいたみたいなので最後にそっちでやって帰りましょう!と、移動したら・・・早速zekiさん

ヒット!(相変わらず凄いね)

本日1の65cm。
イメージ 3
口の中に魚発見!
イメージ 4
 
サッパを吐き出しました!



そして

私にもなんとか本日最大の60アップ(さっきの奇形の方が数倍でかく感じましたが・・・)
イメージ 5


釣れたけど単発な感じなのでzekiさんがもう1本取ったところで竿納。

二人仲良く7匹づつでしたが、昨日の2桁よりサイズもよかったので満足です。