皆さんに「シーバスブログ」と言われはじめている今日この頃。

本業はバスだったはずが最近はシーバス出勤が毎日の日課になりつつあり、今月も会社より出勤してる。

この辺でバス釣っとかないと忘れられちゃうので久々に行ってきました。

場所は言えませんが昨年も秋にトップで良い思いしているポイント。

朝3時過ぎの暗い中ジョンボートで狙いの場所へ。ベイトの反応はまったく無い。???

捕食音も聞こえない。???魚いないのか?

ちょっと投げてからルアーチェンジ!すると「グンッ!」と早速ヒット!

うわ!竿柔らかすぎて(フェニックスIM6ボロン)何もできん!

のされるがまま・・・・・エレキに巻かれちゃってる。・・・ヤバイなあ・・・・・・

しかし運良く出てきた!  




やった~!!

どんなもんだい!プリプリの72cm!



イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
アレ?

バス釣行記でしたっけ??

結局シーバスブログじゃん!と思ったそこの あ・な・た・!


そうなんです。このポイントはシーバスも釣れるので一石二鳥、一挙両得。

暗いうちにシーバス釣って明るくなったらバス釣る予定で・・・・・・許して下さい。(汗)




この後まったく反応が無く、明るくなってきたのでシーバスは終了。

お待ちかね?バスブログの始まりです。(笑)


今日は先日購入及び頂き物のラッキー13で釣るのが一番の目標。いつも心が折れて違うルアーに

手をだしてしまうのだが・・・・今回はバスの反応もよくしょっぱなからハイトップカラー(勝手にそう

呼んでます。ハイトップさんすいません)にヒット!ミスバイトの後の追い食いでした。
イメージ 4
 
人生初ラッキー13での釣果です。ちょーうれしい!サイズは35位だけどプリプリ!

こうなったら今日持ってきている3個のラッキー13全てで釣ってやる!  んで、

次に使ったのがウッドラッキー13でタケさん杯での外道賞の頂き物。こらは釣らねば男がすたる。

「チュパッ!」でみごとゲット!
イメージ 5
 は・は・は・・・・・・

コレはコレで貴重かな?

残るはスイカカラー・・・・・アシに引っ掛かりチョンチョン!とやってると「ガバッ!」とヒット!

しかし・・・アシから取れない・・・痛恨のバラシ・・・・この後もたびたび使用したが最後まで釣る事

ができずコンプリートならず。(泣)

しかし、そのほかチャグ、TDペン、G-DOG-Xなどで計5本ゲット!!
イメージ 6
 
イメージ 7
 !
イメージ 8
 
バイトも結構あったので、サイズこそ不満があったけど上出来かな?

チャーリーも最初はボーズ状態でしたが、なんとかバス3本とれ、!
イメージ 9
 

最後はトップで50アップのシーバスもとって、ご満悦でした。
イメージ 10
 

(彼が釣れないせいで?笑? 昼寝して夜18時半まで粘ってしまった。)

今日は「これで釣る!」という「男」の釣りができたしね?

朝の72cmは大満足!ですよ、もちろん!