このところ行っても釣れないのでブログも滞り気味・・・・長い修行時代に突入です。

従来の湾奥の湾岸エリアの釣りを止め川でのウエーディングに転向。ブロガーのzekiさんのポイントに

お邪魔して連日通いながらもなかなか成果が出ない・・・・目の前で70アップや80アップを連日上げ

られても、自分はボーズばかり・・・・この差は何???

そりゃ通いなれた方との腕の差は否めないが・・・・・!!



そうか?ウエーダーの差だ!





と、胆略的に考えて(私のはもらい物でサイズが小さくわきの下から水が入るのでzekiさんほど立ち込め

ない!)新しいウエーダーを買っちゃいました。


しかも奮発してダイワのアクオリア!!


嫁さんに怒られながら借金しての無理くり購入!早速入水してきました。

ポイントに着くと風と行きかう船で結構な波。やばそう?・・・でもせっかくのウエーダー・・・・

浸かるだけでもと、入水。初ネオプレーン素材のため何だか浮いちゃって歩きづらい。

だが結構ディープまで行けそう・・・なのにポイントにシーバスボートが横付けしてる・・・・どうしよ

う?帰ろうかな??と、思っていたらzekiさん登場!(今日は来ないはずじゃ?)

んじゃ・・・ガンバルか!と、船の引き波に苦労しながらキャストを続けるもアタリなし。

zekiさんにはアタリがあり「底です」とのアドバイスをもらったのでいつもよりカウントダウンしてみる



・・・・・「コン」・・・????ん、アタリ??だ~~!跳ね方が結構デカそう!

バラさないように、バラさないように・・・神様バレませんように・・・・・・・

近くに来るとやっぱりデカイ!

なかなかクリッパーではさめない・・・・・・が、・・・何とかキャッチ!

うお~!やりました。マジうれしい!高い金出してウエーダー買ったかいがありました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 

このサイズが釣れてくれればこの何日かの苦労は報われるってもんです。

なかなかのプロポーションの76cm!(ルアー丸呑みでした。)

その後も70アップと思われるサイズが釣れたのですが、いつもの目の前でのフックオッフ!

またまた、きた~!今度も5,60cmはある。慎重に・・・・寄せてきた・・・・ライズ!・・・





バシャ、バシャ!!



サヨウナラ~!・・・・・なんで?ヘタすぎでしょ?

そんな私を横目で見ながらzekiさんはしっかり1本ゲット!
イメージ 4
 
イメージ 5
 60弱。さすがデス!



時間も時間でアタリも遠のいてきた。   こうなるとさっきのバラシが悔やまれる。

ここまで5バイトくらいで3ヒット1ゲット2バラシ・・・何とか打率を5割にしたいなあ・・・

と、思っていたら最後にまたまた来ちゃいました!!

コレもかなり引く・・・・あがるついでに岸まで引いていき無事キャッチ!!
イメージ 6
 

計ると70ジャスト。本日70アップ2本の大満足釣果で終了。

コレも高いウエーダーのおかげ?

まあ、なんにしても久々・・・超、  う・れ・し・い!  です!

コレだから釣りはやめられません。