21日、22日とブロガーのzekiさんのポイントにお邪魔して来ました。

21日は22時半頃から入水。まったく反応が無くめげて24時頃に帰ろうと一旦上がったらzrkiさんがこられて「これからいい時間だから一緒にやりましょう」といってくださったので痛んでしまったリーダーを結び直してから入水しなおす事に。・・・・
ナショナルラインツイスターでリーダーをセット!さあ、入ろうと思ったら・・・・「パパさ~ん!」の
声が・・・・・もう釣れたって?(今私が上がった場所ですよ???)

しかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



イメージ 1

デカッ!
イメージ 2
 
痩せてましたが口のでっかい82cm!・・・・ちょっと~!

さすが常連さんです(脱帽)

気を取り直して入水。この30分位でずいぶん水位が落ちており沖のポイントに近づけたせいもあり
先程までと違ってアタリが連発。


まずは60アップ、・・・・・手元でランディング時バラシ。

次50アップ・・・・同じくバラシ!

またきた!沖で跳ねた!イイサイズだ!・・・・・バラシ・・・・・・・・

この後の1時間足らずで9バイト4ヒット!・・・・0ゲット・・・・・・

なんなんだ~!

確かにウエーディング時のランディングはなれてないけど・・・・・・

結局26時位までやってあがりました。


翌日は仕事で11時過ぎの入水。zekiさんはすでに1本上げてました。

また、お隣でキャストさせてもらいましたが、風で波だっておりとても怖い!

私のウエーダーは弱冠短めなので脇から水が・・・「ひえ~!」

しばらくアタリも無く今日もボーズか?と諦めかけた頃「ググン」とアタリが・・・ヒット!

小さいかと思ったが手前にきたらかなり引く!!・・・・・・・・・・・・・・

あ!・・・・・・またバレタ!・・・・・・・・・・・・・・・・

どうして??????

しばらくして隣のzekiさんにもヒット!よし、取り込み方勉強させてもらおう・・・・・アレ?・・・

zekiさんもバラシちゃった!・・・・・

その後も昨日と違ってあたりもほとんど無く、しょうがないのでめったに使わないシーバス用のジグヘッ

ドを投入。根掛かりポイントをタイトに攻めていると・・・

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


デッデカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 ドラグがジ~~とでっぱなし・・・・なんだあ???

いつかの鯉の引きみたい?(ってか、この引きでシーバだったら超大物)

しばらくやり取りするもフックオフフ!     何だったのだろう??・・・・・・顔位見たかった

結局この後は小さなアタリ1回で終了。今日もボーズ!

zekiさんにはポイント荒らして申し訳ありませんでした。

クソー!また行ってやる。