久しぶりのシーバス!

行こうか迷ってるうちに遅くなり現場到着は21時前。本日の満潮は20時半なのでまあ、いい時間か

な?と・・・・着くとこのオフシーズンに来てる人がいる。

このポイントの常連さんだ。 帰るところだったので話を聞くと、19時半~20時半くらいがアタリが

出てたが、凄く小さかったとのこと。もうアタリが止んでしまったから帰るとのこと・・・

しまった!やっぱり出遅れたか?・・・



まあ、1本釣れればいいや、と釣り始めるも案の定反応が無い。

この時期はバチパターン(表層)とミノーパターン(中層)の見切りが難しくとりあえず双方投げてみる

が、アタリすらない。仕方なくポイント移動。

角のポイントに移動する為フェンスの間の樹木を抜けるのだが、すっかり木々が生い茂り海に落ちそうに

なりながら(今度昼間草刈にこないと・・・)何とか移動したもののここも反応なし!

今一度最初のポイントに戻って「困った時のキクチミノー」を投げていると・・・「ガツン!」といい感

じのアタリが・・・・・・・ライズした!!・・・シーバスだ!(さすがキクチ君)

結構引く!(いやー、久々にいい引きだ~)

慎重にランディング!
イメージ 1
 


やったー!久々のシーバス君!45cmとこの時期、この場所にしちゃいいサイズ。

結局この1回しかアタリなかったけど1本取れて満足でした。

ヒットルアーは↓コレ!A-netベイファイター(現在廃盤)ホントよく釣れます。
イメージ 2
 


ちなみに↓コレはチャーリーがリペイントしてくれたヨレヨレ!アルミまで貼ってもらっちゃいました。
イメージ 3
 上手だよねえ~?ありがとチャーリー!
今日は釣れなかったけど早くこいつで釣ってみたいなあ。