朝のバスが不発に終わり帰宅後仮眠。お昼の干潮の時間にいつものポイントにルアー回収に行ってきまし

た。昨日お気に入りのクリアレッドのワンダーを落としちゃったのでその回収が目的でしたが何と先行者

がいてショック!(実は今年2回目の回収なんですが前回も先行者がいて・・・同じ人でした。)

その人が帰るところだったので赤いワンダー拾ったか聞いたところワンダーは拾ってないとのこと・・・

ならば・・・と探したがみつからず・・・・引っかかってなくなったわけではなく落としたので多分

流されてしまった?・・・まあ、しょうがないよね?

その代わり?こんだけ拾いました。
イメージ 1
 
で、家でお掃除・・・ダメなやつは捨てて、何とか使えそうなのがコレです。
イメージ 2
 

で、拾ったルアーを試すべく、又昼間のバスのリベンジも兼ねて夜にいつものポイントへ。

目標はバスで果たせなかった50アップ!

奥のポイントに着くといつも会う常連さんが来ておりご一緒させてもらいました。

潮もいい感じにパンパン。早速拾ったにょろにょろで1本ゲット!あいかわらず小さい!
イメージ 3
 
ビシバシアタリがあるものの小さいせいか?(まあ、この時期はいつも食いが浅い感じですが)

なかなかのらない。そんな中突然ドラグが鳴りコバッチらしからぬ強い引き・・・・・うおー引く!

バレルなよ・・・・手元でまた、ジーとドラグを鳴らすパワー!常連さんに網出してもらいランディング

・・・・
イメージ 4
 
まあまあサイズの50cm。目標何とか達成(笑)それにしても良く引きました。

でこのあともアタリは多数釣れるのボチボチって感じで
イメージ 5
 
こんなの3本追加で潮止まって終了。結果は5本ゲット。

拾ったルアーで釣れたし、サイズも1本まともだったし、しいて言えばもう1本イイサイズを足元で

バラシたのが残念・・・・でもバスの釣れなさから考えたらパラダイスですな?ここは。