さー、皆さんが次々とバスを釣り上げるからガマンできなくて今期初バスに行ってきました~。
が、雨男チャーリーと一緒なので天気が心配です。・・・・・・・午前3時、良かった降ってない!
昨晩もシーバスに行ったのでろくに寝てないが、まあ、天気さえもってくれれば・・・・・が!
現地に着くなり雨・・・・・やっぱり!さすが雨男!
まあ、諦めてとりあえず投げ始める。
水は思ったほど冷たくない。
今年初投げは昨年水辺さんにいただいたゴタグレイのくるくる回るヤツに決定。キャスト・・・・
狙いがイマイチ決まらないが、ルアーはいい音出している。「ジャボジャボっ♪」釣れそう!
でも、こないな~??
ん~今度は何にしようかな?同じゴタグレイのダータでいきましょう。
おー、よく首振るジャン!コレも釣れそう・・・「ガバッ!」なに~?出ましたよ~・・・でも
のらない(泣)
ちくしょー。でも、コレで出るならラッキー13でもいけるかな?去年1本もつれなかったし、今年
こそは釣ってやる。・・・オバハン狙って・・・・あら?・・・・・・・・
やっちゃいました。木に引っかかって取れない。減水してるから届かない。
何とラッキー13ロストです。(泣)1匹も釣ってないのに・・・・まさにアンラッキー。
地の底まで落ち込んでいると追い討ちかけるように雨がひどくなってきた。
普通のノイジーじゃまったくアピールできないくらいに!・・・どうしようかな?
今度はナチュラル系でちょいヒラ打つアンシュラックにしてみる。たまに潜らせるくらいが
よく釣れるんですが、今日の雨はどうなのか?
ん、?今のアタリかな?もう一度同じところに・・・「スッ」とルアーが消えて重さが伝わる。
「キター!」今期初バスゲットです。35くらいかな?
ヤハリ初物はうれしいです。

ヤハリ初物はうれしいです。
だが雨は強さを増すばかり、ワンドを軽く一周し二周目。
さっきラッキーを引っ掛けたポイントでエバグリのTC-60で波紋立てながら表層を引いてきたとき
下から黒い影が・・・「またキター!」しかも結構デカそう・・・・・・うおー!引く!
いや、これ、デカイんじゃない??マジ? (鯉じゃないよ)

キャスティングのバスフォトコンテストの申し込みしておいてラッキー!カードも持ってきたし・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・あ、
メジャーが無い! ガーン! カードとメジャー写ってないとダメじゃん。 ショック!
まさにアンラッキー。
しかもひょっとすると50アップなんじゃ????あー、計れない~。 しょうがないのでフォトコン
あきらめ、サイズはラインを切って後で計測できるようにして再度アッタック。
しかしこの後は出るもののバラシやのらなかったりで寒くて(びしょびしょになっちゃって)あがりまし
た。結果8バイト?3ヒット!2ゲットでまあ満足な結果でした。
そして帰宅後先程のサイズ測ってビックリ・・・やはり50ジャスト。(まあ、フローターだし誤差は
あるでしょうが?)



それだけに実物にメジャーあててはっきりさせたかった・・・びみょーなだけに
胸張って50アップと言えない・・・・もしかしたら51,2あったかも?(竿あてて計ったところは
51,2でした。)でも明らかにデカかったから・・・・メジャー・・・・・悔やまれます。
